こんばんは、空き缶野郎です
4月8日(金)に発売予定の
拡張パック『スペースジャグラー』のカード情報一覧の発表がありました!!
個人的にかなり注目している拡張パックとなりますのでまとめていきます!!!
『スペースジャグラー』希望小売価格
1パック:165円(税込)
1BOX 30パック入り:2022年4月8日(金)
- カード一覧
- スピアーV
- ヒスイビリリダマ
- ヒスイマルマイン
- コロボーシ
- コロトック
- モクロー
- フクスロー
- サッチムシ
- レドームシ
- イオルブ
- ポニータ
- ギャロップ
- コータス
- ヒードランV
- ヒードランVMAX
- コダック
- ゴルダック
- ラブカス
- レジアイス
- カラナクシ
- グレイシア
- オリジン パルキアV
- オリジン パルキアVSTAR
- カチコール
- ヒスイ クレベース
- トゲキッス
- トゲキッス
- トゲキッス
- ユクシー
- エムリット
- アグノム
- マーイーカ
- カラマネロ
- マクノシタ
- ハリテヤマ
- レジロック
- トリトドン
- メレシー
- ヒスイ ジュナイパー
- バサギリV
- バサギリVSTAR
- ヒスイ ニューラ
- ヒスイ オオニューラ
- ヒスイ オオニューラV
- ダークライ
- タテトプス
- トリデブス
- ドーミラー
- ドータクン
- マギアナ
- レジドラゴ
- ベロリンガ
- ベロベルト
- イーブイ
- ヒメグマ
- リングマ
- ガチグマ
- ヤレユータンV
- ネッコアラ
- エネくじ
- なぞの化石
- ヒスイのベビーボール
- ばつぐんグラス
- カイ
- ザクロ
- タイサイ
- シンオウ神殿
カード一覧
スピアーV
コインを2回投げ、オモテの数×40ダメージ
相手のポケモン1匹に、自分の場の「スピアーV」の数×50ダメージ
ヒスイビリリダマ
このワザは、後攻プレイヤーの最初の番にだけ使える
自分のベンチポケモンを2匹まで選び、山札から基本エネルギーを1枚ずつつける
そして山札を切る
ヒスイマルマイン
自分の山札を3枚引く
コロボーシ
【 ころばす 草 10+ 】
コインを1回投げオモテなら、20ダメージ追加
コロトック
このポケモンがいるかぎり、自分の場の草ポケモン(「コロトック」をのぞく)全員の最大HPは、それぞれ「40」大きくなる
この効果は、この特性を持つポケモンが何匹いても、重ならない
モクロー
コインを1回投げオモテなら、10ダメージ追加
フクスロー
サッチムシ
レドームシ
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージじゃ『-30』される
イオルブ
相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×50ダメージ追加
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える
相手のトラッシュからエネルギーを3枚まで選び、相手のポケモンに好きなようにつける
ポニータ
ギャロップ
【 かえん 炎 30】
相手のバトルポケモンをやけどにする
次の相手の番、このワザを受けたポケモンはにげれない
コータス
【 ふむ 炎無 30】
このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする
ヒードランV
【 ねつでこがす 炎無 30 】
相手のバトルポケモンをやけどにする
場に自分のスタジアムが出ているなら、90ダメージ追加
ヒードランVMAX
相手のバトルポケモンをやけどにする
場に自分のスタジアムが出ているなら、自分の番に1回使える
このポケモンのHPを「50」回復する
コダック
【 ぼーっとする 無 】
コインを1回投げオモテなら、このポケモンのHPを「10」回復する
ゴルダック
【 アクアエッジ 水無 50 】
【 まきこみダイブ 水水無 】
おたがいのバトルポケモンと、ついているすべてのカードを、トラッシュする
[バトル場に次のポケモンを出すのは自分から]
ラブカス
【 ペアルック 無 】
おたがいのプレイヤーは、それぞれの山札からカードを2枚、オモテを見せ合いながら引く
レジアイス
自分の山札からたねポケモンを1枚選び、ベンチに出す
そして山札を切る
次の相手の番、このワザを受けた「ポケモンV」はワザが使えない
カラナクシ
【 みずかけ 無 10 】
グレイシア
【 フロストウォール 水 30 】
次の相手の番、このポケモンは進化ポケモンからワザのダメージを受けない
オリジン パルキアV
自分の山札からスタジアムを1枚選び、相手に見せて、手札に加える
そして手札を切る
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない
オリジン パルキアVSTAR
おたがいのベンチポケモンの数×20ダメージ追加
自分の番に使える
自分のトラッシュから水エネルギーを3枚まで選び、自分の水ポケモンに好きなようにつける
[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない]
カチコール
ヒスイ クレベース
場にスタジアムが出ているなら、120ダメージ追加
その後、そのスタジアムをトラッシュする
このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される
トゲキッス
自分の番に、このカードを手札からベンチに出してとき、1回使える
自分のバトルポケモンのHPを「10」回復する
トゲキッス
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える
自分のバトルポケモンのHPを「30」回復する
トゲキッス
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える
自分のバトルポケモンのHPを「90」回復する
ユクシー
自分の山札から好きなカードを1枚選び、手札に加える
そして山札を切る
エムリット
自分の場に「ユクシー」「アグノム」がいるなら、自分のポケモン全員の弱点は、すべてなくなる
アグノム
相手のバトルポケモンをこんらくにする
マーイーカ
コインを1回投げウラなら、このワザは失敗
カラマネロ
おたがいの手札を見せ合い、その中にそれぞれ同じ名前のカードがあるなら、90ダメージ追加
マクノシタ
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする
ハリテヤマ
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする
【 マッスルはりて 闘無無 100 】
このワザのダメージは抵抗力を計算しない
レジロック
自分の山札からたねポケモンを1枚選び、ベンチに出す
そして山札を切る
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない
トリトドン
このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする
このポケモンのHPを、すべて回復する
自分のベンチポケモン全員にも、それぞれ20ダメージ
[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない]
メレシー
自分の山札からグッズを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える
そして山札を切る
ヒスイ ジュナイパー
相手のバトルポケモンにのっているダメカンの数×30ダメージ
相手のポケモン1匹に、80ダメージ
[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない]
バサギリV
このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする
その後、相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする
バサギリVSTAR
【 メタルブラスト 鋼 40× 】
相手のベンチの「ポケモンV」1匹にも、60ダメージ
[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない]
【 ランページスター 闘 30× 】
自分のトラッシュにあるポケモンの枚数×30ダメージ
[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない]
ヒスイ ニューラ
ヒスイ オオニューラ
このポケモンがベンチにいるかぎり、自分のバトルポケモンのにげるためのエネルギーは、2個ぶん少なくなる
ヒスイ オオニューラV
相手のバトルポケモンをどくにする
相手のバトルポケモンが受けている特殊状態の数×80ダメージ
ダークライ
相手のバトルポケモンをねむりにする
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない
タテトプス
コインを1回投げオモテなら、次の相手の番、このポケモンはワザや交換を受けない
トリデブス
このポケモンにもー30ダメージ
このポケモンがいるかぎり、自分のポケモン全員が、相手の「ポケモンV」から受けるワザのダメージは「-30」される
ドーミラー
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする
ドータクン
このポケモンは、相手の炎ポケモンからワザのダメージを受けない
マギアナ
このポケモンに「ポケモンのどうぐ」がついているなら、60ダメージ追加し、相手のバトルポケモンをこんらんにする
レジドラゴ
このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える
自分の手札が4枚になるように、山札を引く
この番、すでに別の「りゅうのひほう」を使っていたなら、この特性は使えない
ベロリンガ
ベロベルト
イーブイ
自分の番に、自分の別の「イーブイ」が手札から出したポケモンに進化したなら、1回使える
このポケモンから進化するカードを、自分の山札から1枚選び、このポケモンにのせて進化させる
そして山札を切る
ヒメグマ
コインを1回投げオモテなら、自分のトラッシュからグッズを1枚選び、相手に見せて、手札に加える
リングマ
ウラが出るまでコインを投げ、オモテの数×40ダメージ
ガチグマ
自分のトラッシュから好きなカードを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える
このポケモンについているエネルギーを2個選び、トラッシュする
ヤレユータンV
相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×50ダメージ追加
このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える
自分の山札から「ポケモンのどうぐ」を2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える
そして山札を切る
ネッコアラ
このポケモンをねむりにする
このポケモンがねむりなら、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつしても、相手はサイドをとれない
エネくじ
自分の山札を上から7枚見る
その中からエネルギーを1枚選び、相手に見せ、手札に加える
残りのカードは山札にもどして切る
なぞの化石
【 効果 】
このカードは、HP60の無タイプのたねポケモンとして、場に出すことができる
自分の番の中でなら、場に出ているこのカードをトラッシュしてよい
ヒスイのベビーボール
ウラになっている自分のサイドのオモテを全て見る、その中からたねポケモンを1枚選び、相手に見せて、この『ヒスイのベビーボール』と入れ替えて、手札に加える
見たサイドや入れ替えたカードはすべてウラにして切り、サイドとして置く
ばつぐんグラス
このカードをつけているポケモンが使うワザのダメージで、相手のバトルポケモンの弱点を計算するとき、弱点は「×3」としてダメージ計算をする
カイ
【 効果 】
自分の山札から水ポケモンとグッズをそれぞれ1枚ずつ選び、相手に見せて、手札に加える
そして山札を切る
ザクロ
【 効果 】
①この番、自分の闘ポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+30」される
②自分の番に、自分の手札(「ザクロ」をのぞく)を2枚トラッシュするなら、この「ザクロ」を自分のトラッシュから、相手に見せて、手札に加える
(この効果は、自分の番に使えるサポート枚数にふくまない)
タイサイ
【 効果 】
おたがいのプレイヤーは、それぞれ、自分の手札をオモテにして、おたがいに見せ合う
自分の山札を3枚引く
シンオウ神殿
【 効果 】
おたがいの場のポケモンについている特殊エネルギーの効果はすべてなくなり、無エネルギー1個ぶんとしてはたらく
コメント