
こんばんは、空き缶野郎です!!
2月21日(金)発売の「スターターセットex ダイゴのダンバル&メタグロスex」に収録されている「メタグロスex」のデッキ特徴を活かし、高耐久を押し付けながら戦える構築にしました!
これから色んなデッキが出てくると思いますが、参考にしてくれれば嬉しいです!!!
ダイゴのメタグロスex デッキ一覧

デッキコード
fwV5Vw-baZpSl-kkFbkv
評価
Tier3
まとめ
メインアタッカー
ダイゴのメタグロスex

【 メタルスタンプ 200 】
【 特性:エクスブート 】
自分の番に1回使える
自分の山札から「基本エネルギー」と「基本
エネルギー」をそれぞれ1枚まで選び、自分の超または鋼ポケモンに好きなようにつける
そして山札を切る
個人的にメタグロスのデザインが、かなり好きなので、カード化され凄く嬉しいです!!
持っている特性も非常に強く、自分の山札から「基本エネルギー」と「基本
エネルギー」をそれぞれ1枚まで選び、自分の
または
ポケモンに好きなようにつけれる為、これから鋼・超ポケモンのデッキにも、出張採用されていくと思います!!
特性で、基本エネ加速が出来るので、青天井で攻撃できるようなポケモンとも相性が良さそうです!!
『メタルスタンプ』のワザダメージは「200」しか出せない為、高耐久で耐えた後に、「マシマシラ」でダメカン調整しながら、足りないダメージを補いながら戦っていきます!!
メリット(強み)
- 特性:エクスブートで、自分の山札から「基本
エネルギー」と「基本
エネルギー」を自分の
または
ポケモンに好きなようにつけれる
- HPが340あり、一撃できぜつさせられにくい
- これから鋼・超ポケモンのデッキへの汎用性が非常に高い
デメリット(弱み)
- ワザダメージが「200」なので、たねexなどもきぜつさせにくい
- 逃げ為のエネルギーが多い
オススメサブアタッカー
リキキリンex

【 ダーティビーム 160 】
相手のベンチポケモン1匹にも、30ダメージ
[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
【 特性:テイルアーマー 】
このポケモンは、相手のたねポケモンの「ポケモンex」からワザのダメージを受けない
リキキリンexのワザ『ダーティビーム』の必要エネルギーが、 となっており、「メタグロスex」の特性でエネ加速するのに相性が非常に良いです!!
環境にいるたねexからダメージを受けない特性を持っている為、相手によってはリキキリンexを前面に出し、相手に妨害をしつつ戦っていきます!!!
たねex以外には、「メタグロスex」で耐久していきます!!
オススメデッキパーツ
ダイゴのメレシー

【 マジカルショット 80 】
【 特性:ストーンパレス 】
このポケモンがベンチにいるかぎり、自分の「ダイゴのポケモン」全員が、相手のポケモンから受けるワザのダメージは「-30」される
この効果は、この特性を持つポケモンが何匹いても、重ならない。
ダイゴのメレシーは、ベンチにいるだけで特性が発動します!
自分の「ダイゴのポケモン」全員が、相手のポケモンから受けるワザのダメージは「-30」される為、「メタグロスex」のHPが実質「370」となり,相手からのワザダメージできぜつさせにくいくなります!!!
ダイゴのメレシーさえいれば、受けるワザのダメージは「-30」できるため、ダイゴのたねポケモンたちのHPも実質「100」をこえます!!
マシマシラ

【 サイコトリップ 60 】
相手のバトルポケモンをこんらんにする
【 特性:アドレナブレイン 】
このポケモンにエネルギーがついているなら、自分の番に1回使える
自分の場のポケモン1匹にのっているダメカンを3個まで選び、相手の場のポケモン1匹にのせ替える
一撃できぜつさせられにくい「メタグロスex」に乗っているダメカンを相手に乗せて、ダメージ調整とHP回復を狙います!!
マシマシラの特性を使用し、相手の攻撃を2回以上耐えれれば、それこそ受けまわしで勝てると思いますが、メインアタッカーの「メタグロスex」のワザダメージが「200」とたねex含めて一撃できぜつさせることができないため、その分をマシマシラの『アドレナブレイン』で補うことが必要になります!!!
エネルギーリサイクル

【 効果 】
自分のトラッシュから基本エネルギーを5枚まで選び、相手に見せて、山札にもどして切る
エネルギーリサイクルが再集録されました!!!
自分のトラッシュから基本エネルギーを5枚まで選び、相手に見せて、山札にもどして切る事ができる為、青天井デッキなどにも採用されていたのですが、今回は「メタグロスex」の特性が効果対象が、山札からなのでまとめて戻せる効果と相性が良いので採用しました!!!
プレシャスキャリー

【 効果 】
自分の山札からたねポケモンを好きなだけ選び、ベンチに出す
そして山札を切る
盤面に並べたい必要なたねポケモンのHPが「70」を超えている事が多いので、一気に展開出来るプレシャスキャリーを採用しました!!
後攻1ターン目のペパー頼りになってしまいますが、ハイパーボール×3、ネストボール×3も採用しているので、プレシャスキャリーを使用できなくとも展開出来る様にしました!!
いしのどうくつ

【 効果 】
おたがいの「ダイゴのポケモン」全員が、相手のポケモンから受けるワザのダメージは「-30」される
今回のデッキ構築は、耐久性をコンセプトにしており、「ダイゴのポケモン」全員が、相手のポケモンから受けるワザのダメージは「-30」される効果をもつスタジアムを採用しました!!
「ダイゴのメレシー」の効果を合わせると毎回「-60」されたワザダメージしか受けなくなり、ダイゴのポケモンがより、きぜつさせられにくくなります!!!
ダイゴのメタグロスex シティ・ジムバトル入賞デッキリスト
バトルパートナーズ環境 記事一覧
- ヒビキのバクフーン シティ入賞デッキリスト一覧!!【Ethan’s Typhlosion】
- ヒビキのホウオウex シティ入賞デッキリスト一覧!!【Ethan’s Ho-oh】
- シロナのガブリアスex シティ入賞デッキリスト一覧!!【Cynthia’s Garchomp】
- イワパレス シティ入賞デッキリスト一覧!!【Crustle】
- シティリーグ シーズン4 入賞デッキス一覧!!2025/3/15~2025/3/22


コメント