こんばんは、空き缶野郎です!!
強化拡張パック「クレイバースト」の全カード情報一覧の発表がありましたので、まとめていきます!!!
クレイバースト 希望小売価格
1パック:180円(税込)
1BOX 30パック入り:5,400円(税込)
商品内容
1パック:カード5枚入り

クレイバースト発売日
2023年4月14日(金)
カード一覧
ハネッコ

【 はねてかわす 草 10 】
コインを1回投げオモテなら、次の相手の番、このポケモンはワザのダメージや効果を受けない
ポポッコ

【 はなのかぜ 草 30 】
相手のベンチポケモン1匹にも、30ダメージ
[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない]
【 特性:ふわっとよける 】
このポケモンがワザのダメージを受けるとき、自分はコインを1回投げる
オモテなら、このポケモンはそのダメージを受けない
ワタッコ

【 わたげのかぜ 草 60 】
相手のベンチポケモン1匹にも、30ダメージ
[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない]
【 特性:ふわっとよける 】
このポケモンがワザのダメージを受けるとき、自分はコインを1回投げる
オモテなら、このポケモンはそのダメージを受けない
クヌギダマ

【 ころがる 草草 30 】
フォレストex

【 ガードプレス 草草 120 】
次の相手の番、このポケモンが受けるダメージは「-30」される
【 特性:ばくれつエナジー 】
自分の番に1回使えて、使ったなら、このポケモンをきぜつさせる
自分の山札から「基本草エネルギー」を5枚まで選び、自分のポケモンに好きなようにつける
そして山札を切る
ヘラクロス

【 たいあたり 草草 50 】
このワザのダメージは抵抗力を計算しない
タマンチュラ

次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない
タマンチュラ

ワナイダー

【 まきこみトラップ 草草 】
おたがいのバトルポケモンと、ついているすべてのカードを、それぞれの山札にもどして切る[バトル場に次のポケモンを出すのは自分から]
ドンメル

【 あついマグマ 炎無 20 】
相手のバトルポケモンをやけどにする
バクーダ

【 ふんか 炎無 50+ 】
おたがいの山札を上から1枚ずつトラッシュし、その中にあるエネルギーの枚数×100ダメージ追加
ヒノコヤマ

【 ヒートダイブ 炎 50 】
このポケモンにも10ダメージ
ファイアロー

【 わしづかみ 炎 50 】
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない
このポケモンにダメカンがのっているなら、90ダメージ追加
カルボウ

【 キック 無無 30 】
カルボウ

【 ひだね 無無 10 】
イーユイex SAR

【 ねたみこがす 炎 】
相手の山札を上から2枚トラッシュする
自分のベンチポケモンを3匹まで選び、山札から「基本炎エネルギー」を1枚ずつつける
そして山札を切る
ピカチュウ

【 なきごえ 無 】
次の相手の番、このワザを受けたポケモンが使うワザダメージは「-20」される
ライチュウ

【 エレキチャージ 無 】
自分の山札から「基本雷エネルギー」を2枚まで選び、このポケモンにつける
そして山札を切る
このポケモンについているエネルギーをすべてトラッシュする
コリンク

【 けりつける 雷 30 】
コインを1回投げウラなら、このワザは失敗
ルクシオ

【 エレキック 雷 30 】
レントラー

【 ワイルドボルト 雷無無 180 】
このポケモンにも20ダメージ
【 特性:みなぎるせんこう 】
自分の番に、このカードが手札にあり、自分のサイドの残り枚数が相手のサイドの残り枚数より多いなら、1回使える
このカードをベンチに出す
バチンウニ

【 しびればり 雷 20 】
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする
このワザは、前の自分の番に、このポケモンが「しびればり」を使っていなければ使えない
スピカ

【 でんじは 雷 10 】
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする
スピカ

【 ふむ 無 10 】
【 バチバチ 雷雷 30 】
ハラバリーex

【 ジャンボプレス 無無 】
相手のポケモンに1匹に50ダメージ
[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない]
のぞむなら、このポケモンについている雷エネルギーを2個トラッシュし、相手のバトルポケモンをマヒにする
プリン

【 うたう 無 】
相手のバトルポケモンをねむりにする
プクリン

【 マジカルショット 超無無 100 】
【 特性:バルーンセラピー 】
自分の番に1回使える
自分の手札から「セラピーエネルギー」を1枚選び、自分のポケモンにつける
ミカルゲ

【 だんけつのつばさ 無無 20× 】
自分のトラッシュにある、ワザ「だんけつのつばさ」を持つポケモンの枚数×20ダメージ
【 特性:しっこくのわざわい 】
このポケモンがいるかぎり、おたがいの場のたねポケモンの「ポケモンV」の特性はすべてなくなる
スナバァ

【 つぶやく 無無 20 】
シロナデス

【 ホロウショット 超無 40 】
場に自分のスタジアムが出ているなら、80ダメージ追加
ソウブレイズ

【 ライフサッカー 無無 50 】
このポケモンのHPを「30」回復する
相手のバトルポケモンが「ポケモンex・v」なら、100ダメージ追加
カヌチャン

【 てつクズひろい 無 】
自分のトラッシュからグッズを1枚選び、相手に見せて、手札に加える
カヌチャン

【 くだく 超 10 】
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする
ナカヌチャン

【 ビッグハンマー 無無 30+ 】
コインを1回投げオモテなら、30ダメージ追加
このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない
デカヌチャンex

【 ビッグハンマー 無無 30× 】
自分の手札の枚数×30ダメージ
このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない
ヨーギラス

【 のどづき 無 10× 】
コインを2回投げ、オモテの数×10ダメージ
サナギラス

【 とびだしヘッド 無無 50 】
ドジョッチ

【 かくれる 闘 】
コインを1回投げオモテなら、次の相手の番、このポケモンはワザのダメージや効果を受けない
ナマズン

【 あばれてゆらす 闘 】
このポケモンについている闘エネルギーの数ぶん、相手の山札を上からトラッシュする
グレッグル

【 どくばり 闘 10 】
相手のバトルポケモンをどくにする
ドクロッグ

【 つきさす 闘 30 】
相手のバトルポケモンをどくにする
マケンカニ

【 げんこつ 闘無 30 】
ケケンカニ

【 がちんこ 闘無 50 】
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない
ナゲツケサル

このポケモンについているエネルギーを1個選び、ベンチポケモンにつけ替える
コジオ

【 ずつき 闘 20 】
コジオ

自分のポケモン1匹のHPを「20」回復する
ジオヅム

コインを3回投げ、オモテの数×60ダメージ
キョジオーン

【 ノックハンマー 闘闘 130 】
相手の山札を上から1枚トラッシュする
【 特性:きょくていおん 】
このポケモンがいるかぎり、ポケモンチェックのたび、自分のポケモン全員のHPを、それぞれ「20」回復する
ディンリーex

【 ランドスクープ 闘闘闘 150 】
相手のベンチポケモン1匹に、ダメカンを2個のせる
【 特性:じゅばくのだいち 】
このポケモンがバトル場にいるかぎり、相手の場のダメカンがのっているポケモン(ポケモンexはのぞく)の特性はすべてなくなる
ニューラ

【 ツメをたてる 悪 20 】
マニューラ

【 スラッシュクロー 悪無 70 】
【 特性:アサルトハント 】
自分の番に、このポケモンがベンチからバトル場に出たとき、1回使える
相手のベンチのたねポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える
バンギラス

【 けちらす 悪 30+ 】
相手のベンチポケモンの数×30ダメージ追加
自分の山札を上から4枚トラッシュする
シルシュルー

【 きのみさがし 無 】
自分のトラッシュから基本エネルギーを1枚選び、相手に見せて、手札に加える
【 ひっかく 悪 10 】
シルシュルー

【 どくえき 悪 】
相手のバトルポケモンをどくにする
タギングル

【 どくえき 悪 】
相手のバトルポケモンをどくにする
自分の手札から基本エネルギーを好きなだけトラッシュし、トラッシュした基本エネルギーのタイプの数×40ダメージ
オトシドリ

【 おとどけポケット 無 】
自分の山札からたねポケモンを1枚選び、ベンチに出す
そして山札を切る
このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする
オンバット

【 かぜおこし 超悪 40 】
オンバーンex

【 おんみつひこう 無無 70 】
次の自分の番、このポケモンはたねポケモンからのワザのダメージを受けない
次の相手の番、相手は手札から特殊エネルギーを出してつけられず、スタジアムも出せない
キリンリキ

【 ねんりき 無無 30 】
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする
リキキリン

【 どっちかフェイス 無無 】
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする
ヤヤコマ

【 きゅうこうか 無 30 】
このポケモンにも10ダメージ
ワッカネズミ

自分の山札を2枚引く
ワッカネズミ

【 くっつく 無 10 】
イッカネズミ

【 ひっぱたく 無無 50 】
自分の場の「イッカネズミ」の数ぶんのダメカンを、相手のポケモン全員に、それぞれのせる
カラミンゴ

【 だんけつのつばさ 無無 20× 】
自分のトラッシュにある、ワザ「だんけつのつばさ」を持つポケモンの枚数×20ダメージ
【 特性:いっきにむれる 】
自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える
自分の山札から「カラミンゴ」を3枚まで選び、相手に見せて、手札に加える
そして山札を切る
おとどけドローン

コインを2回投げ、すべてオモテなら、自分の山札から好きなカードを1枚選び、手札に加える
そして山札を切る
勇気のおまもり

このカードをつけているたねポケモンの最大HPは「+50」される
サワロ

自分のポケモンを2匹まで選び、HPをそれぞれ「50」回復する
ナンジャモ

おたがいのプレイヤーは、それぞれ自分の手札をすべてウラにして切り、山札の下にもどす
その後、それぞれサイドの残り枚数ぶん、山札を引く
災いの荒野

おたがいのたねポケモン(闘ポケモンはのぞく)全員のにげるためのエネルギーは、それぞれ1個ぶん多くなる
セラピーエネルギー

このカードは、ポケモンについているかぎり無色エネルギー1個分としてはたらく
このカードをつけているポケモンはねむり・マヒ・こんらんにならず、受けているねむり・マヒ・こんらんは、すべて回復する



コメント