拡張パック「ロケット団の栄光」最新カード情報!!!!!

ポケカ最新情報
空き缶野郎
空き缶野郎

こんばんは、空き缶野郎です!!

拡張パック「ロケット団の栄光」の同封カード詳細発表がある度に、収録新カード情報を一覧にまとめていきます!!

ロケット団の栄光 希望小売価格

1パック:180円(税込)
1BOX 30パック入り:5,400円(税込)

商品内容

1パック:カード5枚入り

ロケット団の栄光 発売日

2025年4月18日(金)

スポンサーリンク

2025年4月16日

ロケット団のヤミカラス AR

たぶらかす 
自分の山札からサポートを1枚選び、相手に見せて、手札に加える
そして山札を切る

いちゃもん 30
相手のバトルポケモンが持つワザを1つ選ぶ

次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、選ばれたワザが使えない

2025年4月11日

ロケット団のニドキングex

ダーティーホーン 100
相手のバトルポケモンをどくにする
このどくでのせるダメカンの数は8個になる

キングインパクト 240

ロケット団のニドリーノ

ぶちかます 30

つのでえぐる 60
相手のバトルポケモンにダメカンがのっているなら、60ダメージ追加

ロケット団のニドラン♂

つきさす 10

ぶちかます 30

ロケット団のニドクイン

ラブインパクト 60+
自分のベンチに、名前に「ニドキング」とつくポケモンがいるなら、 120ダメージ追加

メガトンキック 130

ロケット団のニドリーナ

あくのめざめ 
自分のポケモンを2匹まで選び、そのポケモンから進化する カードを、自分の山札から1枚ずつ選び、それぞれにのせて進化さ せる
そして山札を切る

ひっかく 50

ロケット団のニドラン♀

ふいをつく 30
コインを1回投げウラなら、このワザは失敗

オリーヴァex

【 オイルマシンガン
相手のポケモンを6回選び、選んだポケモン全員に、弱点・抵抗力 を計算せず、選んだ回数×20ダメージ (1匹を2回以上選べる)

アロマシュート 160
このポケモンの特殊状態を、すべて回復する。

オリーニョ

【えいようそ 
自分のポケモン1匹のHPを「40」回復する

たいあたり 40

ミニーブ

ぶつかる 10

ロケット団のアーボック

スピンテール 
相手のポケモン全員に、それぞれ30ダメージ
[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない]

【 特性:にらみをきかす 】
このポケモンがバトル場にいるかぎり、 相手は手札から特性を持つポケモン (「ロケット団のポケモン」をのぞく)を場に出せない

ロケット団のアーボ

あしをひっぱる 
コインを1回投げオモテなら、 相手のバトルポケモンをマヒにする

【 かじる 10

ロケット団のミミッキュ

ほうせきごっこ 
相手のバトル場の「テラスタル」のポケモンが持つワザを1つ選び、このワザとして使う

ロケット団のおじゃまロボ

効果
ウラになっている相手のサイド1枚と、 相手の手札からオモテを見ないで1枚選び、それぞれオモテを見る

のぞむなら、選んだカードを相手に入れ替えさせる
(対戦が終わるまで、 そのサイド はオモテのまま)

ロケット団の監視塔

効果
おたがいの場のポケモン全員の特性は、すべてなくなる

ロケット団のファクトリー

効果
この番に、 手札から、名前に「ロケット団」とつくサポートを出して使っていたプレイヤーは、 自分の番ごとに1回、自分の山札を2枚 引いてよい

2025年4月10日

ロケット団のイオルブ

サイコキネシス 40+
相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×40ダメージ

【 特性:ロケットブレイン 】
自分の番に何回でも使える。 自分の場の「ロケット団のポケモン」にのっているダメカンを1個選び、自分の別のポケモンにのせ替える

ロケット団のレドームシ

かくらんレーダー 
相手の山札を上から5枚見て、好きな順番に入れ替えて、山札の上にもどす

ちょうねんりき 30

ロケット団のサッチムシ

サーチアイ 
ウラになっている相手のサイドを1枚選び、そのカードのオモテ を見て、もとにもどす

2025年4月9日

ロケット団のスリーパー

サイコショット 40

ベンチをあやつる 80×
相手は相手自身のベンチポケモンの数ぶんコインを投げる

相手のバトルポケモンに、ウラの数×80ダメージ
このワザのダメージは弱点・抵抗力を計算しない

ロケット団のスリープ

さいみんこうせん 10
相手のバトルポケモンをねむりにする

2025年4月8日

ロケット団のファイヤーex SR

【 フレイムバリア 110
次の相手のこのポケモンが受けるワザのダメージは「-50」 される

イビルバーン 
このポケモンについている 「ロケット団エネルギー」 を1枚選び、トラッシュする

その場合、 相手のバトルポケモンと、ついているすべてのカードを、 トラッシュする

2025年4月7日

ロケット団のバンギラス

ぶちぬきタックル 180
相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッ シュする

【 特性:すなおこし 】
このポケモンがバトル場にいるかぎり、 ポケモンチェックのたび、 相手のたねポケモン全員に、それぞれダメカンを2個のせる

ロケット団のサナギラス

ばくれつかくせい 30
このポケモンから進化するカードを、 自分の山札から1枚選び、 このポケモンにのせて進化させる
そして山札を切る

ロケット団のヨーギラス

やまかじり 10
相手の山札を上から1枚トラッシュする

2025年4月6日

ロケット団のファイヤーex

【 フレイムバリア 110
次の相手のこのポケモンが受けるワザのダメージは「-50」 される

イビルバーン 
このポケモンについている 「ロケット団エネルギー」 を1枚選び、トラッシュする

その場合、 相手のバトルポケモンと、ついているすべてのカードを、 トラッシュする

ロケット団のフリーザー

ダークフロスト 60+
このポケモンに「ロケット団エネルギー」がついているなら、60ダメージ追加

【 特性:レジストヴェール 】
このポケモンがいるかぎり、 自分の場のたねポケモンの「ロケット団のポケモン」全員は、 相手のポケモンが使うワザの効果を受けない
(すでに受けている効果は、 なくならない)

ロケット団のサンダー

ジャミングウイング 30
のぞむなら、相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、相手のベンチポケモンにつけ替える

バッドサンダー 60+
このポケモンに「ロケット団エネルギー」 がついているなら、60ダメージ追加

ロケット団のクロバットex

アサシンリターン 120
のぞむなら、このポケモンを手札にもどす
(ポケモン以外のカードは、すべてトラッシュする)

【 特性:かみつきまわる 】
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える

相手のポケモン2匹に、それぞれダメカンを2個のせる

ロケット団のゴルバット

あやしいひかり 30
相手のバトルポケモンをこんらんにする

【 特性:こっそりかみつく 】
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える

相手のポケモン1匹に、ダメカンを2個のせる

ロケット団のズバット

どくをとばす 30
相手のバトルポケモンをどくにする

ロケット団のマタドガス

いっせいばくはつ 40×
のぞむなら、このポケモンを手札にもどす
(ポケモン以外のカードは、すべてトラッシュする)

ロケット団のドガース

ガスもれ 30

【 特性:アラートスモッグ 】
このポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けたとき、自分の山札から、名前に「ドガース」とつくポケモンを2枚まで選び、 ベンチに出す。
そして山札を切る

ロケット団のニューラ

ひっかく 20

ねくびをかく
相手のベンチポケモン1匹に、 そのポケモンにのっているダメカンの数×20ダメージ
[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない]

ロケット団のスーパーボール

効果
コインを1回投げる

オモテなら進化ポケモンの「ロケット団のポケモン」、ウラならたねポケモンの「ロケット団のポケモン」を自分の山札から1枚選び、相手に見せて、手札に加える
そして山札を切る

ロケット団のびっくりボム

効果
コインを1回投げオモテなら、 相手のポケモン1匹に、ダメカンを2個のせる

ウラなら、 自分のバトルポケモンに、ダメカンを2個のせる

ロケット団のラムダ

効果
自分の山札からトレーナーズを1枚選び、相手に見せて、手札に加える
そして山札を切る

ロケット団のランス

効果
このカードは、先攻プレイヤーの最初の番でも使える

自分の山札からたねポケモンの「ロケット団のポケモン」を3枚まで選び、相手に見せて、手札に加える
そして山札を切る

2025年4月3日

ハンテール

スプラッシュ 80

【 特性:ダイバーキャッチ 】
自分のポケモンが、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつするたび、1回使える
きぜつしたポケモンについている「基本エネルギー」はトラッシュせず、すべて手札にもどす

サクラビス

クレシェンドウェーブ 30×
このポケモンについているエネルギーの数×30ダメージ
のぞむなら、ダメージを与える前に、 自分の手札から「基本エネルギー」 を好きなだけ選び、このポケモンにつける

パールル

シャルプレス 10 】
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-10」 される

2025年4月2日

レジロックex

レジチャージ 
自分のトラッシュから「基本エネルギー」を2枚まで選び、この ポケモンにつける

ジャイアントロック 140+
相手のバトルポケモンが2進化ポケモンなら、140ダメージ追加

2025年3月31日

コノヨザル

インパクトブロー 160
次の自分の番、このポケモンは「インパクトブロー」が使えない

【 特性:ふんどのつぼ 】
このポケモンにダメカンが2個以上のっているなら、このポケモンが使うワザ
いて相手のバトルポケモンへのダメージは「+120」 される

オコリザル

ひきずりだす 
相手のベンチポケモンを選び、バトルポケモンと入れ替える
その後、新しく出てきたポケモンに30ダメージ

マンキー

けりつける 30
コインを1回投げウラなら、このワザは失敗

2025年3月30日

バシャーモ

【 ヒートブラスト 70

ごうかれんきゃく 120
このポケモンについているエネルギーを2個トラッシュし、 相手のベンチポケモン1匹にも、 120ダメージ
[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない]

ワカシャモ

【 かえん 20

【 にどげり 40×
コインを2回投げ、オモテの数×40ダメージ

アチャモ

もっていく 
自分の山札を1枚引く

かえん 10

2025年3月29日

ザマゼンタ

ストロングバッシュ 70 】
次の相手の番
このポケモンがワザのダメージを受けたとき、 受けたダメージぶんのダメカンな、ワザを使ったポケモンにのせる

2025年3月27日

ハルクジラex

クラッシュプレス 140+
のぞむなら、場に出ているスタジアムをトラッシュする
その場合、140ダメージ追加

【 特性:ゆきにまぎれる 】
このポケモンは、相手が手札からグッズまたはサポートを出して使ったとき、 その効果を受けない

アルクジラ

ひっぱたく 30

フロストスマッシュ 80

2025年3月26日

ロケット団のソーナンス

ロケットミラー 
自分のベンチの「ロケット団のポケモン」を1匹選び、 選んだポケモンにのっているダメカンをすべて、相手のバトルポケモンにのせ替える

とびだしヘッド 70

2025年3月21日

ロケット団のデンリュウ

ヘッドボルト 140

【 特性:ダークインパルス 】
このポケモンがいるかぎり、相手が手札からポケモン出して進化させるたび、そのポケモンにダメカンを4個のせる

この効果は、この特性を持つポケモンが何匹いても、重ならない

ロケット団のモココ

でんきショック 150
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする

ロケット団のメリープ

ちょうたつ 
自分の山札からグッズを1枚選び、相手に見せて、手札に加える
そして山札を切る

プチボルト 10

2025年3月21日

ロケット団のミュウツーex

イレイザーボール 160+
のぞむなら、自分のベンチポケモンについているエネルギーを2枚までトラッシュし、その枚数×60ダメージ追加

【 特性:パワーセーバー 】
自分の場の「ロケット団のポケモン」が4匹以上のときにしか、このポケモンはワザが使えない

ロケット団のペルシアンex

ごうまんしれい 
相手の山札を上から10枚オモテにする
のぞむなら、その中にあるポケモンが持つワザを1つ選び、このワザとして使う

オモテにしたカードは山札にもどして切る

クルーエルスラッシュ 140 】
相手のバトルポケモンをこんらんにする

ロケット団のニャース

ねこばば 
相手の手札からオモテを見ないで1枚選び、そのカードのオモテを見て、相手の山札にもどして切る

みだれひっかき 20×
コインを3回投げ、オモテの数×20ダメージ

ロケット団のワナイダー

ロケットラッシュ 30×
自分の場の「ロケット団のポケモン」の数×30ダメージ

【 特性:チャージアップ 】
自分の番に1回使える
自分のトラッシュから基本エネルギーを1枚選び、このポケモンにつける

ロケット団のタマンチュラ

とっしん 30
このポケモンにも10ダメージ

ロケット団のポリゴンZ

Rコマンド 20×
自分のトラッシュにある、名前に「ロケット団」とつくサポートの枚数×20ダメージ

【 特性:さいこうちく 】
自分の番に、自分の手札を2枚トラッシュするなら、1回使える

自分の山札を1枚引く

ロケット団のポリゴン2

Rコマンド 20×
自分のトラッシュにある、名前に「ロケット団」とつくサポートの枚数×20ダメージ

ロケット団のポリゴン

【 ハッキング 
自分の手札を1枚選び、トラッシュする
その後、相手は相手自身の手札を1枚選び、トラッシュする

ロケット団のレシーバー

効果
自分の山札から、名前に「ロケット団」とつくサポートを1枚選び、相手に見せて、手札に加える
そして山札を切る

ロケット団のサカキ

効果
自分のバトル場の「ロケット団のポケモン」を、ベンチの「ロケット団のポケモン」と入れ替える

その後、相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える

ロケット団のアテナ

効果
自分の手札が5枚になるように、山札を引く

自分の場のポケモン全員が「ロケット団のポケモン」なら、8枚になるように引く

ロケット団のアポロ

効果
このカードは、前の相手の番に、自分の「ロケット団のポケモン」がきぜつしていなければ使えない

おたがいのプレイヤーは、それぞれ手札をすべて山札にもどして切る
その後、自分は5枚、相手は3枚、山札を引く

ロケット団のアポロ

効果
このカードは「ロケット団のポケモン」にしかつけられず、「ロケット団のポケモン」以外についているなら、トラッシュする

このカードは、ポケモンについているかぎり、の2つのタイプのエネルギー2個ぶんとしてはたらく

コメント

タイトルとURLをコピーしました
目次