拡張パック「黒炎の支配者」全カード一覧!!

ポケカ最新情報

こんばんは、空き缶野郎です!!

拡張パック「黒炎の支配者」の全カード情報一覧の発表がありましたので、まとめていきます!!!

黒炎の支配者 希望小売価格

1パック:180円(税込)
1BOX 30パック入り:5,400円(税込)

商品内容

1パック:カード5枚入り

黒炎の支配者 発売日

2023年7月28日(金)

いつもと違ったタイプ「テラスタル」

スポンサーリンク

カード一覧

ナゾノクサ

【 じょうきげん 無 】
自分の山札を1枚引く

【 ふむ 草 10 】

クサイハナ

【 さそうかおり 無 】
相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える

【 リーフステップ 草 20 】

キレイハナ

【 ねむりごな 無 30 】
相手のバトルポケモンをねむりにする

【 パワフルダンス 草 90+ 】
このポケモンについているエネルギーの数ぶんコインを投げ、オモテの数×90ダメージ

ストライク

【 こうそくいどう 無 10 】
コインを1回投げオモテなら、次の相手の番、このポケモンはワザのダメージや効果を受けない

【 いあいぎり 無無 20 】

ツボツボ

【 きのみのかおり 無 】
自分の山札からたねポケモンを1枚選び、ベンチに出す
そして山札を切る

【 ガードプレス 無無 30 】
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される

ミツハニー

【 おすそわけ 草 】
自分のベンチポケモン1匹のHPを「20」回復する

【 ぶつかる 草草 20 】

ボクレー

【 えだつき 無無 20 】

オーロット

【 とじこめる 無無無 100 】
このポケモンがバトル場にいるかぎり、ポケモンチェックのたび、相手のバトルポケモンにダメカンを1個のせる

【 特性:もりのしょうき 】
このポケモンがバトル場にいるかぎり、ポケモンチェックのたび、相手のバトルポケモンにダメカンを1個のせる

カブサイジ

【 とつげき 無 30 】
このポケモンにも10ダメージ

カブサイジ

【 にどずつき 無無無 50× 】
コインを2回投げ、オモテの数×50ダメージ

スコヴィラン

【 スパイシーヘッド 草無無 110 】
このワザのダメージは抵抗力を計算しない

【 特性:ダブルタイプ 】
このポケモンは、場にいるかぎり草と炎の2つのタイプになる

ヒトカゲ

【 ヒートタックル 炎 30 】
このポケモンにも10ダメージ

リザード

【 ヒートタックル 炎炎 70 】
このポケモンにも20ダメージ

ロコン

【 かえん 炎 10 】

【 あやしいひかり 炎炎 20 】
相手のバトルポケモンをこんらんにする

キュウコン

【 おにび 炎 20 】

【 きゅうびのまい 炎炎 】
相手のポケモン1匹に、ダメカンを9個のせる
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない

エンティ

【 ブレイズボール 無無無 60+ 】
このポケモンについているエネルギーの数×20ダメージ追加

【 特性:プレッシャー 】
このポケモンがバトル場にいるかぎり、相手のバトルポケモンが使うワザのダメージは「-20」される

ダルマッカ

【 ずつき 無無 20 】

【 ふいをつく 炎無無 70 】
コインを1回投げウラなら、このワザは失敗

ヒヒダルマ

【 カンカンパンチ 炎無無 60+ 】
このポケモンにダメカンがのっているなら、60ダメージ追加

【 ヒートブラスト 炎無無無 140 】

クイタラン

【 エナジーバーナー 炎炎 30+ 】
相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×30ダメージ追加

コオリッポex

【 アツアツブロック 水水水 160 】
このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、ワザが使えない

キバニア

【 するどいキバ 水 20 】

サメハダー

【 アクアインパクト 水 10+ 】
相手のバトルポケモンのにげるためのエネルギーの数×30ダメージ追加

【 ジェットヘッド 水水 60 】

オタマロ

【 スクリューテール 水 10 】
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする

ガマガル

【 みずかけ 水水 50 】

エンティ

【 エコーボイス 水水 120 】
次の自分の番、このポケモンの「エコーボイス」のダメージは「+100」される

【 特性:ブルブルエリア 】
このポケモンがバトル場にいるかぎり、相手のバトルポケモンは、ワザを使うための無色エネルギーが、エネルギー1個ぶん多くなる

クマシュン

【 けとばす 水 10 】

【 ころばす 水無 20+ 】
コインを1回投げオモテなら、20ダメージ追加

ツンベアー

【 つららパンチ 水 30 】

【 フロストバージ 水水無 170 】
コインを1回投げウラなら、このポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする

フリージオ

【 ファーストフリーズ 無 30 】
後攻プレイヤーの最初の番なら、相手のバトルポケモンをマヒにする

ナミイルカ

【 ゆうきのしんか 水 】
このポケモンをベンチポケモンと入れ替える
その後、このポケモンから進化するカードを、自分の山札から1枚選び、このポケモンにのせて進化させる
そして山札を切る

【 ひれカッター 水 10 】

ナミイルカ

【 しっぽでたたく 水 30 】

イルカマン

【 ジェットパンチ 水 30 】
相手のベンチポケモン1匹にも、30ダメージ
[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない]

【 ジャスティスキック 水水 210 】
この番、このポケモンがベンチからバトル場に出ていないなら、このワザは失敗

バンギラスex

【 やまとばし 闘 120 】
自分の山札を上から2枚トラッシュする

【 トールランベージ 闘闘 150+ 】
自分のベンチポケモンにダメカンがのっているなら、100ダメージ追加

シビシラス

【 パチパチ 雷 10 】

【 プチボルト 雷無 30 】

シビビール

【 ショックウェーブ 雷 20 】
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする

【 ライトニングボール 雷無無 60 】

ジビルドン

【 ショックウェーブ 雷 20 】
相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える
その後、新しく出てきたポケモンに60ダメージ
コインを1回投げオモテなら、そのポケモンをマヒにする

【 ヘッドボルト 雷無無 130 】

ボルトロス

【 ギガントボルト 雷雷 140 】
このポケモンにも90ダメージ

【 特性:あくてんこう 】
このポケモンがバトル場にいるかぎり、自分のベンチポケモン全員は、相手のワザのダメージを受けない

エレズン

【 ちょっとつっこむ 雷 30 】
このポケモンにも10ダメージ

ストリンダー

【 にらみつける 雷 】
自分の山札を上から2枚トラッシュする

【 ミックスラウド 雷無 50+ 】
自分のベンチポケモンのタイプの数×30ダメージ追加

ズピカ

【 にらみつける 雷 】
自分のトラッシュから「基本雷エネルギー」を1枚選び、このポケモンにつける

【 ピッカリだま 雷無無 30 】

ズピカ

【 ふりふりほうでん 雷無 20 】
相手のベンチポケモン1匹にも、10ダメージ
[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]

ハラバリー

【 サンダーエッジ 雷無無 100 】
このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない

【 特性:ぜつえんたい 】
このポケモンは、相手の雷ポケモンからワザのダメージを受けない

ピィ

【 にぎにぎドロー 】
自分の手札が7枚になるように、山札を引く

トゲピー

【 あまえごえ 無 】
相手の手札からオモテを見ないで1枚選び、そのカードのオモテを見て、相手の山札にもどして切る

【 ころがりタックル 無無 20 】

トゲチック

【 シェアピース 無 】
おたがいのプレイヤーは、それぞれ山札を3枚引く

【 スピードひこう 無無 40 】

トゲキッス

【 パワーサイクロン 無無 110 】
このポケモンについているエネルギーを1個選び、ベンチポケモンにつけ替える

【 特性:プレシャスギフト 】
自分の番の終わりに1回使える
自分の手札が8枚になるように、山札を引く

エーフィ

【 サイコダメージ 超 30+ 】
相手のバトルポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージ

【 しっこくのやいば 悪無無 140 】
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする

ルナトーン

【 ムーンプレス 超無無 100 】

【 特性:しんげつ 】
自分の場に「ソルロック」がいるなら、はたらく
このポケモンがいるかぎり、自分のポケモン全員は、スタジアムの効果を受けない

ソルロック

【 なかまをよぶ 無 】
自分の山札からたねポケモンを2枚まで選び、ベンチに出す
そして山札を切る

【 ソーラービーム 超無 50 】

ヤジロン

【 こうそくスピン 超 10 】
このポケモンをベンチポケモンと入れ替える
その後、相手は相手自身のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える

ネンドール

【 ドッカンドール 超 】
相手のバトルポケモンの残りHPが「10」になるように、ダメカンをのせる
その後、このポケモンに120ダメージ

【 サイコトリップ 超 30 】
相手のバトルポケモンをこんらんにする

ビークインex

【 かいふくフェロモン 草 】
自分のポケモン1匹のHPを「60」回復する

【 ファントムクイーン 草草草 200 】
ダメカンがのっている相手のベンチポケモン全員に、それぞれダメカンを3個のせる

ポチ

【 かじる 超 10 】

【 ホロウショット 超無 20 】

ポチ

【 じゃれつく 無無無 30+ 】
コインを1回投げオモテなら、30ダメージ追加

ハカドック

【 うしろげり 無無 30 】

【 しにものぐるい 超無無 80+ 】
相手のサイドの残り枚数が4枚・2枚なら、120ダメージ追加

ヨーギラス

【 どつく 闘 10 】

【 がちんこ 闘闘 30 】

サナギラス

【 いわおとし 闘 20 】

【 ふんしゃタックル 闘闘 60 】
自分のベンチポケモン1匹にも、20ダメージ
[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない]

ノズパス

【 てつあつめ 無 】
自分のトラッシュから「基本鋼エネルギー」を2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える

【 ころがりタックル 無無 30 】

ウソハチ

【 ビィビィなく 10 】
相手のバトルポケモンをこんらんにする

マッギョ

【 じひびき 闘 30 】
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない

【 特性:カスタムトラップ 】
このポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けたとき、このポケモンに「ポケモンのどうぐ」がついているなら、ワザを使ったポケモンにダメカンを5個のせる

ホルード

【 どろかけ 無無 50 】

【 ノックハンマー 闘闘無 120 】
相手の山札を上から1枚トラッシュする

イワンコ

【 かみつく 闘 20 】

ルガルガン

【 とどめのキバ 闘 90 】
相手のバトルポケモンにダメカンがのっていないなら、このワザは失敗

【 スラッシュクロー 闘無無 100 】

キラーメ

【 てっぺき 闘 】
コインを1回投げオモテなら、次の相手の番、このポケモンはワザのダメージを受けない

【 ぶらさがる 闘 10 】

キラーメ

【 そくのはへん 闘闘 20 】
相手のバトルポケモンをどくにする

キラフロルex

【 ポイズンジェム 闘闘 140 】
相手のバトルポケモンをどくにする

【 特性:ダストフィールド
このポケモンがバトル場にいるかぎり、相手がベンチに出せるポケモンの数は3匹になる
相手のベンチに4匹以上いるなら、相手はベンチが3匹になるまでポケモンをトラッシュする
[ベンチの数を変更する効果は、少ない数が優先される]

リザードンex

【 バーニングダーク 炎炎 180+ 】
相手がすでにとったサイドの枚数×30ダメージ追加

【 特性:れんごくしはい 】
自分の番に、このカードを手札から出して進化させた時、1回使える
自分の山札から「基本炎エネルギー」を3枚まで選び、自分のポケモンに好きなようにつける
そして山札を切る

パルキアウパー

【 とびちるどく 悪 】
おたがいのバトルポケモンを、それぞれどくにする

【 しっぽではたく 悪無無 30 】

パルキアウパー

【 はねまわる 悪無 30 】

パルキアドオー

【 とびちるどく 悪 】
おたがいのバトルポケモンを、それぞれどくにする

【 ベノムショック 悪無無 80+ 】
相手のバトルポケモンがどくなら、120ダメージ追加

ブラッキー

【 だましうち 悪 】
相手のポケモン1匹に、50ダメージ
このワザのダメージは、弱点・抵抗力とダメージを受けるポケモンにかかっている効果を計算しない

【 しっこくのやいば 悪無無 140 】
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない

デルビル

【 むれのれんけい 悪 】
自分のベンチの「デルビル」全員に、山札から「基本悪エネルギー」を1枚ずつつける
そして山札を切る

【 きあいのキバ 悪無 30 】
コインを1回投げウラなら、このワザは失敗

ヘルガー

【 かかんにせめる 悪無 50+ 】
相手のバトルポケモンが進化ポケモンなら70ダメージ追加

【 シャドースラッシュ 悪無無 130 】
このポケモンについているエネルギーを1枚選び、トラッシュする

アブソルex

【 みらいよち 悪 】
自分または相手の山札を上から3枚見て、好きな順番に入れ替えて、山札の上に戻す

【 カースドスラッグ 悪悪無 100+ 】
相手の手札が3枚以下なら、120ダメージ追加

ダークライ

【 くろいまどろみ 悪 20 】
相手のバトルポケモンをねむりにする

【 ナイトサイクロン 悪悪無 120 】
このポケモンについているエネルギーをすべて、ベンチポケモンに好きなようにつけ替える

マーイーカ

【 だきつく 悪無 30 】
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない

カラマネロ

【 さいみんこうせん 悪無無 90 】
相手のバトルポケモンをねむりにする

【 特性:サイコビジョン 】
自分の番に1回使える
相手の山札を上から1枚見て、もとにもどす
その後、自分の山札を上から1枚見て、もとにもどす

ハッサム

【 パニッシュシザー 鋼 10+ 】
相手の場の特性を持つポケモンの数×50ダメージ追加

【 いあいぎり 鋼鋼 70 】

クチート

【 するどいキバ 鋼無無 90 】

【 特性:スペシャルイーター 】
自分の番に、このカードを手札からベンチに出した時、1回使える
相手のバトルポケモンについている特殊エネルギーを1個選び、トラッシュする

ダイノーズ

【 トリプルノーズ 鋼無 40× 】
コインを3回投げ、オモテの数×40ダメージ

【 アイアンバスター 鋼鋼無 160】
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない

コマタナ

【 トリプルカッター 鋼 10× 】
コインを3回投げ、オモテの数×10ダメージ

キリキザン

【 メタルクロー 鋼 20 】

【 れんぞくぎり 鋼無 50+ 】
コインを3回投げる
オモテが1回なら、20ダメージ追加
オモテが2回なら、60ダメージ追加
すべてオモテなら、120ダメージ追加

ドドゲザン

【 うちとる 鋼 】
相手のバトルポケモンにダメカンが4個以上のっているなら、そのポケモンをきぜつさせる

【 だいせつだん 鋼無無 140 】

ブロロン

【 かいてんドロー 鋼 10 】
自分の山札を1枚引く

ブロロン

【 ガスでつつむ 鋼無 30 】

ブロロロームex

【 ワイルドドリフト 鋼鋼無 170 】
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される

【 特性:チューンアップ 】
このポケモンは、「ポケモンのどうぐ」を4枚までつけられる
(この特性がなくなったとき、自分は「ポケモンのどうぐ」を1枚になるようにトラッシュする)

チルタリス

【 かっくう 無 30 】

【 じゅくすいソング 水鋼 110 】
相手のバトルポケモンをねむりにする
このねむりで投げるコインは2回になり、すべてオモテが出ないと回復しない

ポッポ

【 かぜおこし 無 20 】

ピジョン AR

【 つばさでうつ 無無 40 】

ピジョットex

【 ふきすさぶ 無無 120 】
のぞむなら、場に出ているスタジアムをトラッシュする

【 特性:マッハサーチ 】
自分の番に1回使える
自分の山札から好きなカードを1枚選び、手札に加える
そして山札を切る
この番、すでに別の「マッハサーチ」を使っていたなら、この特性は使えない

ガルーラ

【 ずつき 無 30 】

【 スパイクドロー 無無 60 】
自分の山札を2枚引く

イーブィ

【 おうえん 無 】
自分の手札からエネルギーを1枚選び、自分のポケモンにつける

【 キック 無無 20 】

ジグザグマ

【 とびだしヘッド 無 10 】

【 ツメできりさく 無無 20 】

ガルーラ

【 ジェットヘッド 無 40 】

【 とつげき 無無無 150 】
このポケモンにも30ダメージ

チルット

【 ふわふわガード 無 】
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-20」される

【 はばたく 無無 20 】

ホルビー

【 ふみふみ 無 10× 】
コインを2回投げ、オモテの数×10ダメージ

グルトン

【 たいあたり 無 20 】

グルトン

【 チャームボイス 無無 20 】
相手のバトルポケモンをこんらんにする

パフュートン

【 えりすぐり 無無 】
コインを3回投げ、オモテの数×40コインを3回投げ、オモテの数ぶんまで、自分のトラッシュから好きなカードを選び、相手に見せて、手札に加えるダメージ

【 パフュームプレス 無無無 70】
相手のバトルポケモンをこんらんにする

カラミンゴ

【 つつく 無 20 】

【 シンクロフェザー 無無 60 】
自分のベンチに「カラミンゴ」がいるなら、相手のベンチポケモン1匹にも、60ダメージ
[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない]

はげましのてがみ

【 効果 】
このカードは、前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていなければ使えない
自分の山札から基本エネルギーを3枚まで選び、相手に見せて、手札に加える
そして山札を切る

パトロールキャップ

【 効果 】
このカードをつけているポケモンがバトル場にいるかぎり、自分の山札は、相手のワザ・特性・グッズ・ポケモンのどうぐ・サポートによる、山札をトラッシュするカードの効果を受けない

リベンジパンチ

【 効果 】
このカードをつけているポケモンが、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつした時、ワザを使ったポケモンにダメカンを4個のせる

オモダカ

【 効果 】
このカードを使った番の終わりまで、自分のポケモン全員は、ワザが使えない(新しい場に出したポケモンもふくむ)自分の山札から基本エネルギーを2枚まで選び、自分のポケモン1匹につける
そして、山札を切る

オルティガ

【 効果 】
相手の手札を見て、その中から好きなカードを1枚選び、相手の山札の下にもどす
その後、相手はのぞむなら、山札を1枚引く

ポピー

【 効果 】
自分の場のポケモン1匹についているエネルギーを2個まで選び、自分の別のポケモン1匹につけ替える

ライム

【 効果 】
自分の山札を3枚引く。相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える
[バトル場に出すポケモンは相手が選ぶ]

タウンデパート

【 効果 】
おたがいのプレイヤーは、自分の番ごとに1回、自分の山札から「ポケモンのどうぐ」を1枚選び、相手に見せて、手札に加えてもよい
そして、山札を切る

ポケモンリーグ本部

【 効果 】
おたがいの場のたねポケモンがワザを使うためのエネルギーは、それぞれ無色エネルギー1個ぶん多くなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました
目次