VMAXクライマックス 再収録カード追加情報

こんばんは、空き缶野郎です

12月3日(金)に発売予定の
『VMAXクライマックス』再収録カード追加情報の発表がありました!

現状で分かっている収録情報をまとめました

VMAXクライマックス 希望小売価格

1パック:550円(税込)
1BOX:5500円(税込)


スポンサーリンク

11月30日 VMAXクライマックス新追加情報

ムゲンダイナVMAX CSR

【 ドレッドエンド 悪無 30× 】
自分の場のポケモンの数×30ダメージ
特性:ムゲンゾーン 】
自分の場のポケモン全員がタイプならはたらく
自分のベンチに出せるポケモンの数は8匹になり、別のタイプは場に出せない
(この特性がはたらかなくなったとき、ベンチが5匹になるまでトラッシュする)

 

11月29日 VMAXクライマックス新追加情報

ニンフィアVMAX CSR

【 プレシャスタッチ 超 】
自分の手札からエネルギーを1枚選び、自分のベンチポケモンにつける
その後、そのポケモンのHPを「120」回復する
【 ダイハーモニー 無無無 70+ 】
自分のベンチポケモンのタイプの数×30ダメージ追加

11月28日 VMAXクライマックス新追加情報

ミミッキュVMAX CSR

【 オカルトナンバー 無無 】
ダメカン4個を、相手のポケモンに好きなようにのせる
この番、自分の手札から「アセロラの予感」を出して使っていたなら、のせるダメカンの数は13個になる
【 ダイシャドー 超超 120 】
相手の手札からオモテを見ないで、1枚選び、トラッシュする

11月27日 VMAXクライマックス新追加情報

クロバットV VSR

【 どくのキバ 悪鋼 70 】
相手のバトルポケモンをどくににする
特性:ナイトアセット 】
自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える
自分の手札が6枚になるように、山札を引く
この番、すでに別の「ナイトアセット」を使っていたなら、この特性は使えない

11月26日 VMAXクライマックス新追加情報

ゼラオラV VSR

【 クロスフィスト 雷無無 100 】
前の自分の番、このポケモン以外の「れんげき」のポケモンがワザを使っていたなら、相手のベンチポケモン1匹にも、160ダメージ[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない]

11月25日 VMAXクライマックス新追加情報

ジュラルドンVMAX CSR

【 キョダイフンサイ 闘鋼鋼 220 】
このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない
特性:まてんろう 】
このポケモンは、特殊エネルギーがついている相手のポケモンから、ワザのダメージを受けない

リザードン CHR

【 キングブレイズ 炎炎 100+ 】
自分のトラッシュにある「ダンデ」の枚数×50ダメージ追加
特性:バトルセンス 】
自分の番に1回使える。自分の山札を上から3枚見て、その中からカードを1枚選び、手札に加える
残りのカードはトラッシュする

 

11月24日 VMAXクライマックス新追加情報

モスノウ

【 オーロラビーム 水無 30 】
特性:ひょうせつのまい 】
自分の番に何回でも使える
自分の手札から水エネルギーを1枚選び、ベンチの水ポケモンにつける

ドータクン

【 しねんのずつき 鋼無無 70 】
特性:メタルトランス 】
自分の番に何回でも使える
自分の場のポケモンについている鋼エネルギーを1個選び、自分の別のポケモンにつけ替える

11月23日 VMAXクライマックス新追加情報

キングドラ

【 アクアバースト 水 40× 】
このポケモンについている水エネルギーの数×40ダメージ
特性:かいていのぬし 】
自分のバトルポケモンが、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつするたび、1回使える
きぜつしたポケモンについている水エネルギーを好きなだけ選び、このポケモンにつけ替える

パルスワンV CSR

【 そうでん 雷 】
自分の山札から雷エネルギーを2枚まで選び、ベンチポケモンに好きなようにつける
そして山札を切る
【 ライトニングストーム 雷無 10+ 】
自分の場のポケモンについている雷エネルギーの数×30ダメージ追加

イワンコ CHR

【 かみくだく 闘闘 30 】
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする

11月21日 VMAXクライマックス新追加情報

ガラルの仲間たち

【 効果 】
自分の山札を3枚引く

ルリナ

【 効果 】
自分のトラッシュから水ポケモンと水エネルギーを合計4枚まで選び、相手に見せて、手札に加える

キバナ

【 効果 】
このカードは、前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていなければ使えない
自分のトラッシュから基本エネルギーを1枚選び、自分のポケモンにつける
その後、自分の山札から好きなカードを1枚選び、手札に加える
そして山札を切る

11月20日 VMAXクライマックス新追加情報

アーマーガア VMAX

【 キョダイハリケーン 鋼鋼無 240 】
次の自分の番、このポケモンは「キョダイハリケーン」が使えない
特性:マスターボディ 】
次の自分の番、このポケモンは「キョダイハリケーン」が使えない

おはらいグローブ

【 効果 】
このカードをつけているポケモンが使うワザの、相手のバトル場の超ポケモンへのダメージは「+30」される

ハンターグローブ

【 効果 】
このカードをつけているポケモンが使うワザの、相手のバトル場のドラゴンポケモンへのダメージは「+30」される

11月17日 VMAXクライマックス新追加情報

カビゴン (新イラスト)

【 のしかかり 無無無無 100 】
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする
特性:くいだめ 】
このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使えて、使ったなら、自分の番は終わる
自分の手札が7枚になるように、山札を引く

コロトックV

【 シザークロス 草無無 80 】
コインを1回投げオモテなら、80ダメージ追加
特性:エキサイトステージ 】
自分の番に1回使える
自分の手札を3枚になるように、山札を引く
このポケモンがバトル場にいるなら、4枚になるように引く
この番、すでに別の「エキサイトステージ」を使っていたなら、この特性は使えない

とりつかい

【 効果 】
自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える
その後、自分の手札を3枚引く

11月16日 VMAXクライマックス新追加情報

ヘルガー CHR

【 やみのキバ 闘無 50 】
特性:いちげきのほうこう 】
自分の番に1回使える。自分の山札から「いちげきエネルギー」を1枚選び、自分の「いちげき」のポケモンにつける。そして山札を切る
その後、つけたポケモンにダメカンを2個のせる

11月15日 VMAXクライマックス新追加情報

ナゲツケサル (新イラスト)

【 なげつける 闘 】
相手のポケモン1匹に、20ダメージ[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない]
特性:スローイングコーチ 】
このポケモンがいるかぎり、自分の「れんげき」のポケモンが使うワザの、相手のベンチの「ポケモンV・GX」へのダメージは「+30」される
この効果は、この特性を持つポケモンが何匹いても、重ならない

やまびこホーン

【 効果 】
こ相手のトラッシュからたねポケモンを1枚選び、相手のベンチに出す

11月13日 VMAXクライマックス新追加情報

リザードン

【 キングブレイズ 炎炎 100+ 】
自分のトラッシュにある「ダンデ」の枚数×50ダメージ追加
特性:バトルセンス 】
自分の番に1回使える。自分の山札を上から3枚見て、その中からカードを1枚選び、手札に加える
残りのカードはトラッシュする

ダンデ

【 効果 】
この番、自分のポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+30」される

タフネスマント

【 効果 】
このカードをつけているたねポケモン(「ポケモンGX」をのぞく)の最大HPは「50」大きくなる

11月12日 VMAXクライマックス新追加情報

ミミッキュ VMAX

【 オカルトナンバー 無無 】
ダメカン4個を、相手のポケモンに好きなようにのせる
この番、自分の手札から「アセロラの予感」を出して使っていたなら、のせるダメカンの数は13個になる
【 ダイシャドー 超超 120 】
相手の手札からオモテを見ないで、1枚選び、トラッシュする

ミミッキュ V

【 うらやむひとみ 超 】
相手がすでにとったサイドの枚数×3個ぶんのダメカンを、相手のバトルポケモンにのせる
特性:ダミードール 】
自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える
次の相手の番の終わりまで、この「ミミッキュV」は、相手のポケモンからワザのダメージを受けない

モルペコV-UNION

【 ユニオンゲイン 無 】
自分のトラッシュから雷エネルギーを2枚まで選び、このポケモンにつける

【 たべほうだい 無無 】
自分の手札が10枚になるように、山札を引く
【 バーストホイール 電無無 】
このポケモンについているエネルギーを全てトラッシュし、その枚数×100ダメージ
【 ライトニングホイール 電無無 160 】

デデンネ

【 デデフラッシュ 超 20+ 】
相手のサイドの残り枚数が1枚なら、60ダメージ追加し、相手のバトルポケモンをこんらんにする

コオリッポ

【 ブロックスライダー 水無 】
相手のポケモン1匹に、自分の場のポケモンについている「フュージョンエネルギー」の数×40ダメージ[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない]
【 つららミサイル 水水無 100 】

クリムガン

【 リベンジ 炎水 40+ 】
前の相手の番に、ワザのダメージで、自分のポケモンがきぜつしていたなら、120ダメージ追加
【 ドラゴンクロー 炎水無 120 】

アセロラの予感

【 効果 】
相手の手札を見て、その中にあるトレーナーズの枚数分、自分の山札を引く

ユウリ

【 効果 】
自分の山札からたねポケモン(「ルールを持つポケモン」をのぞく)を3枚まで選び、ベンチに出す
そして山札を切る

11月11日 VMAXクライマックス新追加情報

チェリム

【 タネばくだん 草無無 70 】
特性:はるらんまん 】
自分の番に何回でも使える
自分の手札から草エネルギーを1枚選び、自分のポケモン(「ルールを持つポケモン」をのぞく)につける

チェリンボ

【 このは 草無 20 】
特性:はつらつかじつ 】
このポケモンは、相手のポケモンが使うワザの効果を受けない

ユキメノコ

【 クリスタルブレス 水無 90 】
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない
特性:しもふらし 】
自分の番に、このカードを手札から出して進化させた時、1回使える
自分のトラッシュから水エネルギーを1枚選び、自分のポケモンにつける。

ユキワラシ

【 こおりのいき 水 】
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。
【 スノーアイス 水無 20 】

コロトックV

【 クリスタルブレス 草無無 80+ 】
コインを1回投げオモテなら、80ダメージ追加
特性:エキサイトステージ 】
自分の番に1回使える。自分の手札が3枚になるように、山札を引く
このポケモンがバトル場にいるなら、4枚になるように引く
この番、すでに別の「エキサイトステージ」を使っていたなら、この特性は使えない

ターフスタジアム

【 効果 】
お互いのプレイヤーは、自分の番ごとに1回、自分の山札から草タイプの進化ポケモンを1枚選び、相手に見せて、手札に加えてよい
そして山札を切る

ピオニー

【 効果 】
自分の手札をすべてトラッシュし、自分の山札からトレーナーズを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える
そして山札を切る

ローズ

【 効果 】
自分のトラッシュから基本エネルギーを2枚まで選び、自分の「ポケモンVMAX」1匹につけるその後、自分の手札をすべてトラッシュする

ターボパッチ

【 効果 】
コインを1回投げオモテなら、自分のトラッシュから基本エネルギーを1枚選び、自分のたねポケモン(「ポケモンGX」をのぞく)につける

11月9日 VMAXクライマックス新追加情報

アップリュー CHR

【 アシッドボム 無無 60 】
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする
特性:ふくつのたて 】
自分の番に1回使える。相手のポケモン1匹に、ダメカンを2個のせる
その後、このポケモンと、ついている全てのカードを、自分の山札に戻して切る

 

10月29日 VMAXクライマックス新追加情報

バシャーモV CSR

【 とびひざげり 無無 50 】
【 ほのおのうず 炎炎無無 210 】
このポケモンについているエネルギーを2個選び、トラッシュする

ザマゼンタV CSR

【 アサルトタックル 鋼鋼無 130 】
相手のバトルポケモンについている特殊エネルギーを1個選び、トラッシュする
特性:ふくつのたて 】
このポケモンは、相手の「ポケモンVMAX」からワザのダメージを受けない

ハピネスV CSR

【 ハッピーボンバー 無 10+ 】
このポケモンについているエネルギーの数×30ダメージ追加
のぞむなら、ダメージを与えたあとに、トラッシュからエネルギーを3枚まで選び、このポケモンにつける
特性:しぜんかいふく 】
自分の手札からこのポケモンにエネルギーをつけるたび、このポケモンの特殊状態をすべて回復する

オクタン CHR

【 たきのぼり 水無無 50 】
特性:れんげきサーチ 】
自分の番に1回使える
自分の山札から「れんげき」のカードを1枚選び、相手に見せて、手札に加える
そして山札を切る
この番、すでに別の「れんげきサーチ」を使っていたなら、この特性は使えない

ヨノワール CHR

【 ホロウショット 超無無 120 】
特性:ゴーストブリーチ 】
このポケモンがいるかぎり、おたがいの場のポケモンについている特殊エネルギーの効果はすべてなくなり、【無】エネルギー1個ぶんとしてはたらく

マホイップ CHR​

【 レインボーフレーバー 無無 10+ 】
自分の場のポケモンについている基本エネルギーのタイプの数×40ダメージ追加
特性:ついかオーダー 】
このポケモンがバトル場にいる限り、自分の「マスター」を使っても、自分の番は終わらない

アリアドス CHR

【 どくばり 悪無 30 】
相手のバトルポケモンをどくにする
特性:スパイダーネット 】
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える
相手のベンチの進化ポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える

ヤレユータン CHR

【 はりたおす 無無無 70
特性:さるぢえ 】
自分の番に1回使える
自分の手札を1枚選び、山札の上のカードと入れ替える

マスター

【 効果 】
このカードを使ったら、自分の番は終わる
自分のベンチポケモンを3匹まで選び、山札から、それぞれ違うタイプの基本エネルギーを1枚ずつつける
そして山札を切る

VMAXクライマックス 収録カードリスト

ピカチュウVMAX CSR

【 キョダイブルテッカー 雷雷雷 120+ 】
のぞむなら、このポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする
その場合、150ダメージ追加
ピカチュウの手前にレッドがいる絵面、
初代からポケモンをやっている僕には必ず手に入れたい1枚になりました

モココ CHR

【 エレキボール 雷雷無 50 】
特性:エレキダイナモ 】
自分の番に1回使える
自分のトラッシュから雷エネルギーを1枚選び、
ベンチポケモンにつける
カミツレが、モココと一緒に鏡に映り込んでいます。
二人とも楽しそうに見えるところが良いですね

ゼクロム CHR

【 きりさく 無無 30 】
【 ワイルドショック 雷雷無 130 】
このポケモンにも60ダメージ
相手のバトルポケモンをマヒにする

主人公別れを告げた後、ポケモンとともにどこかに飛び去ってしまったときの様な清々しさを感じます。

サーナイト CHR

【 ブレインウェーブ 無無無 60 】
このポケモンについている超エネルギーの数×30ダメージ追加
特性:アルカナシャイン 】
自分の番に1回使える
自分の山札を上から2枚見て、その中から基本エネルギーを好きなだけ選び、自分のポケモンに好きなようにつける。残りのカードは手札に加える
サーナイトがドクターが向ける目線はどこか優しく、見守っているのが伝わってきます

イーブイ CHR

【ブイサーチ 無 】
自分の山札から「ポケモンV」を3枚まで選び、相手に見せて、手札に加える
そして山札を切る。

【 ふむ 無無 20
イーブイの様子に対して、マサキが頭をかいています。その表情は呆れているように見えるものの、やさしく微笑んでもいて、イーブイのイタズラに対して愛情をもって接していることが分かるようです

いちげきウーラオスVMAX

【せいけんづき 無無無 100 】
【キョダイイチゲキ 闘闘闘無 270 】
このポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする
このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない

れんげきウーラオスVMAX

【しっぷうづき 闘 30+ 】
この番、このポケモンがベンチからバトル場に出ていたなら、120ダメージ追加
【キョダイレンゲキ 闘闘無 】
このポケモンについているエネルギーをすべてトラッシュし、相手のポケモン2匹に、それぞれ120ダメージ[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない]

はくばバドレックスVMAX

【エンペラーライド 無無 10+ 】
相手のベンチポケモンの数×30ダメージ追加
【ダイランス 水水 10+ 】
のぞむなら、このポケモンについているエネルギーを2枚まで選び、トラッシュする
その場合、トラッシュした枚数×120ダメージ追加

こくばバドレックスVMAX

【 ダイガイスト 無無無 10+ 】
自分の場のポケモンについている超エネルギーの数×30ダメージ追加
特性:めいかいのとびら 】
自分の番に1回使える
自分の手札から超エネルギーを1枚選び、自分のベンチの超ポケモンにつける
その後、自分の山札を2枚引く

レックウザVMAX

【 ダイバースト 炎雷 20+ 】
このポケモンについている炎または雷タイプのどちらかの基本エネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×80ダメージ追加
特性:そうくうのはどう 】
自分の番に1回使える
自分の手札をすべてトラッシュし、山札を3枚引く

ジュラルドンVMAX

【 キョダイフンサイ 闘鋼鋼 220 】
このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない
特性:まてんろう 】
このポケモンは、特殊エネルギーがついている相手のポケモンから、ワザのダメージを受けない

ガラルファイヤーV

【 オーラバーン 悪悪無 190 】
このポケモンにも30ダメージ
特性:じゃえんのつばさ 】
自分の番に1回使える
自分のトラッシュから悪エネルギーを1枚選び、このポケモンにつける
この番、すでに別の「じゃえんのつばさ」を使っていたなら、この特性は使えない

ガラルサンダーV

【 らいめいげり 闘無無無 170 】
ダメージを与える前に、相手のバトルポケモンについている特殊エネルギーを1個選び、トラッシュする
特性:とうそうほんのう 】
相手の場の「ポケモンV」の数分、このポケモンがワザを使うための無色エネルギーは少なくなる

ガラルフリーザーV

【 サイコビーム 超無無 110 】
相手のバトルポケモンをこんらんにする
特性:さいこうちく 】
自分の番に、自分の手札を2枚トラッシュするなら、1回使える。自分の山札を1枚引く

クロバットV

【 どくのキバ 悪無 70 】
相手のバトルポケモンをどくにする
特性:ナイトアセット 】
自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。自分の手札が6枚になるように、山札を引く この番、すでに別の「ナイトアセット」を使っていたなら、この特性は使えない

モココ

【 エレキボール 雷雷無 50 】
相手のバトルポケモンをどくにする
特性:エレキダイナモ 】
自分の番に1回使える
自分のトラッシュから雷エネルギーを1枚選び、ベンチポケモンにつける

インテレオン ジメレオン メッソン

 

 

 

 

 

【 たきのぼり 無無 70 】
特性:クイックシューター 】
自分の番に1回使える
相手のポケモン1匹に、ダメカンを2個のせる

ドータクン ドーミラー

 

 

 

 

 

【 しねんのずつき 鋼無無 70 】
特性:メタルトランス 】
自分の番に何回でも使える
自分の場のポケモンについている鋼エネルギーを1個選び、自分の別のポケモンにつけ替える

冒険家の発見

【 効果 】
自分の山札から「ポケモンV」を3枚まで選び、相手に見せて、手札に加える
そして山札を切る

ボスの指令

【 効果 】
相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える

マリィ

【 効果 】
おたがいのプレイヤーは、それぞれ自分の手札をすべてウラにして切り、山札の下にもどす
その後、自分は5枚、相手は4枚、山札を引く

メロン

【 効果 】
自分のトラッシュから水エネルギーを1枚選び、自分の「ポケモンV」につける
その後、自分の山札を3枚引く

モミ

【 効果 】
自分の進化ポケモン全員のHPを、すべて回復する
その後、回復したポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする

頂きへの雪道

【 効果 】
おたがいの場の「ルールを持つポケモン」の特性は、すべてなくなる

レベルボール

【 効果 】
自分の山札から、HPが「90」以下のポケモンを1枚選び、相手に見せてから、手札に加える
そして山札を切る

霧の水晶

【 効果 】
自分の山札から超タイプのたねポケモンまたは超エネルギーを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る

回収ネット

【 効果 】
自分のポケモン(「ポケモンV・GX」をのぞく)を1匹選び、手札にもどす
(ポケモン以外のカードは、すべてトラッシュする)

たっぷりバケツ

【 効果 】
自分の山札から水エネルギーを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える
そして山札を切る

ふうせん

【 効果 】
このカードをつけているポケモンは、にげるためのエネルギーが2個ぶん少なくなる

望遠スコープ

【 効果 】
このカードをつけているポケモンが使うワザの、相手のベンチの「ポケモンV・GX」へのダメージは「+30」される

オーロラエネルギー

【 効果 】
このカードは、手札からポケモンにつけるとき、自分の手札を1枚トラッシュしなければつけられない
このカードは、ポケモンについているかぎり、すべてのタイプのエネルギー1個ぶんとしてはたらく

キャプチャーエネルギー

【 効果 】
このカードは、ポケモンについているかぎり、無色エネルギー1個ぶんとしてはたらく
このカードを手札からポケモンにつけたとき、自分の山札からたねポケモンを1枚選び、ベンチに出す
そして山札を切る

ツインエネルギー

【 効果 】
このカードは、ポケモンについているかぎり、無色エネルギー2個ぶんとしてはたらく
「ポケモンV・GX」についているなら、無色エネルギー1個ぶんとしてはたらく



まとめ

ポケカプレイヤーからすると、とても手に入れたいパックとなっております。

シングル買いで揃えるよりも効率良く、使えるカードを手に入れる事ができそうです。
一番の問題が、パック自体が買えるかどうか、販売各所の抽選に頑張って申し込みしていきましょう !!

コメント

タイトルとURLをコピーしました
目次