
こんばんは、空き缶野郎です!!
4月18日(金)発売の「ロケット団の栄光」に収録されている『ロケット団の監視塔』でポケモンであるケッキングexの特性を無くし、高火力ダメージを安定して与えるメインしたデッキ構築を考えました!!
これから色んなデッキが出てくると思いますが、参考にしてくれれば嬉しいです!!!
ケッキングex デッキ一覧

デッキコード
gQnnHn-Wip4gZ-LggngN
評価
Tier3
まとめ
メインアタッカー
ケッキングex

【 グレートスイング 280 】
このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする
【 特性:さぼりたいしつ 】
相手の場に「ポケモンex・V」がいないなら、このポケモンはワザが使えない
高HP・高火力アタッカーなはずのケッキングexが使用されなかった理由が、特性『さぼりたいしつ』をもっており、攻撃が安定しなかった点にあります!!
ですが、『ロケット団の栄光』に収録される『ロケット団の監視塔』というスタジアムで、ポケモンの特性を無くす効果をもっており、ケッキングexの特性も無くす事ができます!!
ワザ使用後にエネルギーを1個トラッシュする必要がありますが、HP「340」の280ダメージを出し続ける事ができます!!
メリット(強み)
- HP340と高耐久・ワザダメージ280の高火力アタッカー
2個でワザが使用出来る
- どのタイプのポケモンとも合わせる事が出来る
デメリット(弱み)
- 「ロケット団の監視塔」が場に出ていなければ、特性の効果が復活してしまう
- 逃げるエネルギーが4個と非常に重い
オススメサブアタッカー
バシャーモex

【 バーニングソルト 200 】
次の相手の番、このポケモンはワザが使えない
【 特性:たぎるとうし 】
自分の番に1回使える
自分のトラッシュから基本エネルギーを1枚選び、自分のポケモンにつける
サブアタッカーとして攻撃とケッキングexサポートの両刀でバシャーモexを使っていきます!!!
2進化必要とは言え、トラッシュから基本エネルギーを選び、自分のポケモンにつける特性は非常に強く、さらにワザを使ってトラッシュするポケモンに再度攻撃させることがバシャーモexがいれば可能で、攻撃回数を安定させることができます!!!
いざというタイミングで、ワザ『バーニングソルト』を使用することはありますが、今回は主にケッキングexで攻撃することがメインとなります!!!
オススメデッキパーツ
マシマシラ

【 サイコトリップ 60 】
相手のバトルポケモンをこんらんにする
【 特性:アドレナブレイン 】
このポケモンにエネルギーがついているなら、自分の番に1回使える
自分の場のポケモン1匹にのっているダメカンを3個まで選び、相手の場のポケモン1匹にのせ替える
「ケッキングex」のワザダメージが「280」までしか出ない為、2進化ポケモンを一撃できぜつさせることが出来ない為、マシマシラの「アドレナブレイン」でダメカンをコントロールしてきぜつさせます!!
HP「340」ある為、相手が青天井ワザじゃなければ、1回はワザダメージを耐える事ができ、
青天井ワザで現環境にいる「タケルライコex」「サーフゴーex」は、『グレートスイング』で一撃できぜつさせられる為、きぜつさせられない時は、マシマシラの「アドレナブレイン」は基本起動出来ます!!
アンフェアスタンプ

【 効果 】
このカードは、前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていなければ使えない
おたがいのプレイヤーは、それぞれ手札をすべて山札にもどして切る
その後、自分は5枚、相手は2枚、山札を引く
ACESPEC枠は、アンフェアスタンプを採用しました!!
「プライムキャッチャー」とむちゃくちゃ悩みましたが、
相手の手札干渉はもちろん、このデッキは縦引きで必要カードを集めるしかないので、ドローソースとしても採用してます!!!
ワザマシン エヴォリューション

【 効果 】
【 エヴォリューション 】
自分のベンチポケモンを2匹まで選び、そのポケモンから進化するカードを、自分の山札から1枚ずつ選び、それぞれにのせて進化させる
そして山札を切る
2種類の2進化デッキが採用されているため、安定して進化をさせる為に、
ワザマシン エヴォリューションを2枚採用してます!!
基本的には、後攻『ペパー』からワザマシン エヴォリューションを使用する動きを目指して立ち回ります!!!
アクロマの執念

【 効果 】
自分の山札からスタジアムとエネルギーを1枚ずつ選び、相手に見せて、手札に加える
そして山札を切る
「ケッキングex」の特性を消すスタジアム「ロケット団の監視塔」と「ケッキングex」のワザを使用する為にエネルギートラッシュする必要がある為、「ブーメランエネルギー」をサーチするのに、このデッキと非常に相性が良いサポートとなります!!!
このサポート1枚で、一気に攻撃する盤面を整える事ができます!!!!
ロケット団の監視塔

【 効果 】
おたがいの場のポケモン全員の特性は、すべてなくなる
「ケッキングex」の特性を消すスタジアム、ロケット団の監視塔として採用しました!!!
ロケット団の監視塔で、「ケッキングex」の特性を消して攻撃を常に行える様になる点と
相手のデッキにいる「ヨルノズク」や「イキリンコex」などのポケモンのシステムポケモンの特性を止める事が出来ます!!!
ブーメランエネルギー

【 効果 】
このカードをつけているポケモンが使うワザの効果で、このカードがトラッシュされたなら、ワザのダメージや効果のあとに、もとのポケモンにつけなおす
「ケッキングex」のワザ『グレートスイング』はワザ使用後、1エネをトラッシュする必要があり、安定を高めるためにワザのダメージや効果のあとに、もとのポケモンにつけなおす事が出来るブーメランエネルギーを採用しました!!!
エネルギーを常に1枚手張りし続けるのが、非常に厳しい為、ブーメランエネルギーの効果と「ケッキングex」非常に相性が良いので、3枚採用になってます!!
コメント