
こんばんは、空き缶野郎です!!
8月1日より、新環境「MEGA」がスタートします!!
新弾のエネ過多デッキ代表の「メガユキノオーex」を組んで見ました!
デッキの上からめくってエネルギーがあればダメージが出るロマン砲構築になってます!!
これから色んなデッキが出てくると思いますが、参考にしてくれれば嬉しいです!!!
メガユキノオーex デッキ一覧

デッキコード
RXMyES-HwSxgD-Ep2pMU
評価
Tier4
まとめ
メインアタッカー
メガユキノオーex

【 アバランチハンマー 100× 】
自分の山札を上から6枚トラッシュし、その中にある「基本エネルギー」の枚数×100ダメージ
【 フロストバリア 200 】
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される
メガユキノオーexのワザ『アバランチハンマー』がおもしろく、自分の山札を上から6枚トラッシュし、その中にある「基本エネルギー」の枚数×100ダメージ出せ、最大「600」ダメージを出すことが出来ます!!!
エネルギー過多デッキで構成され、必要だけ採用されているシンプルな構成になっており、中盤~後半につれて、『アバランチハンマー』のワザダメージを安定に出せるように意識してデッキを組んでみました!!
下ワザの『フロストバリア』は安定して、「200」ダメージ出すことはでき、このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」されます!!
メリット(強み)
- ワザ「アバランチハンマー」が、最大「600」ダメージを出せるロマン砲
- HP「350」と高耐久
デメリット(弱み)
- 序盤のワザダメージが安定しない
- 逃げるエネルギーが4個
- サイドが3枚取られてしまう
オススメサブアタッカー
カイオーガ

【 ぎゃくりゅう 20× 】
自分のトラッシュにある 「基本エネルギー」をすべて相手に見せ、その枚数×20ダメージ
その後、見せたエネルギーを山札にもど して切る
【 うずまくなみ 130 】
このポケモンについているエネルギーを2個選び、 トラッシュする
「メガユキノオーex」のワザや、「博士の研究」などで、トラッシュした「基本エネルギー」を使ってワザダメージを上げる事が出来ます!!
非エクアタッカーながら、ダメージを安定して出すことができます!!
エネ過多と非常に相性が良いです!!
トラッシュにある「基本エネルギー」をすべて相手に見せて、山札に戻す必要がある為、自分で枚数指定をすることが出来ないので、気を付けて!!!
オススメデッキパーツ
シークレットボックス

【 効果 】
このカードは、自分の手札を3枚トラッシュしなければ使えない
自分の山札から「グッズ」「ポケモンのどうぐ」「サポート」「スタジアム」を1枚ずつ選び、相手に見せて、手札に加える
そして山札を切る
このシークレットボックスは、自分の山札から「グッズ」「ポケモンのどうぐ」「サポート」「スタジアム」を1枚ずつ選び、相手に見せて、手札に加える事が出来る為、非常に強力なACESPECになります!!
出来れば「基本エネルギー」3枚トラッシュして使用していきたいところです!!
次にターンに繋がるカードをもってくるカードを選びましょう!!
エネルギー

【 効果 】
自分のトラッシュから基本エネルギーを5枚まで選び、相手に見せて、山札にもどして切る
「メガユキノオーex」デッキと、エネルギーリサイクルの相性が非常に良いです!
後半、「基本エネルギー」だらけの山札を作る為にもトラッシュにあるエネルギーをグッズで戻し、『アバランチハンマー』を使用します!!
ヘビーバトン

【 効果 】
このカードをつけているにげるためのエネルギーが4個のポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつしたとき、そのポケモンについている基本エネルギーを3枚まで選び、自分のベンチポケモンに好きなようにつけ替える
このカードをつけているにげるためのエネルギーが4個のポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつしたときに、基本エネルギーを3枚までをベンチポケモンに移す効果を持ってます!!!
「メガユキノオーex」や「カイオーガ」のアタッカーで攻撃する為に、手張りをしていきますが、想定しているより早く最初のアタッカーを倒された時に、次のアタッカーの準備が手張りでは間に合わず、そのまま勝てない事があった為、採用しました!!
暗号マニアの解読

【 効果 】
自分の山札から好きなカードを2枚選ぶ
残りの山札を切り、選んだカードを好きな順番に入れ替えて、山札の上にもどす
「メガユキノオーex」のワザダメージを安定させるために、採用しました!!
山札から基本エネルギーを2枚持ってこれば、『アバランチハンマー』の200ダメージを安定させられることができます!!!
他にも必要なカードがあれば、確定サーチで次に繋がるカードをもってくることもできます!!!
コメント