新拡張パック「変幻の仮面」収録新カード情報!!

ポケカ最新情報

こんばんは、空き缶野郎です!!

拡張パック「変幻の仮面」の同封カード詳細発表がある度に、収録新カード情報を一覧にまとめていきます!!

変幻の仮面 希望小売価格

1パック:180円(税込)
1BOX 30パック入り:5,400円(税込)

商品内容

1パック:カード5枚入り

変幻の仮面 発売日

2024年4月26日(金)

変幻の仮面 発売日

2024年4月26日(金)

スポンサーリンク

2024年4月24日

ゼイユ SAR

【 効果 】
このカードは、先攻プレイヤーの最初の番でも使える
自分の手札をすべてトラッシュし、山札を5枚引く

2024年4月23日

スグリ SAR

【 効果 】
このカードは、2つの効果から1つを選んで使う
◆自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える
◆この番、自分のポケモンが使うワザの、相手のバトル場の「ポケモンex・V」へのダメージは「+30」される

2024年4月19日

レントラーex

レントラーex

【 つきさすがんこう 無無 120 】
相手の手札を見て、その中からカードを1枚選び、トラッシュする

【 ボルトストライク 雷雷 250 】
このポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする

カイデン AR

【 でんきショック 雷 10 】
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする

チリーン AR

【 ハイパーボイス 超 20 】

【 おかえりチャイム 無無 】
自分のベンチポケモンを1匹選び、そのポケモンと、ついているすべてのカードを、山札にもどして切る

ハンディサーキュレーター

ハンディサーキュレーター

【 効果 】
このカードをつけているポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンについているエネルギーを1個選び、相手のベンチポケモンにつけ替える

シークレットボックス ACE SPEC

シークレットボックス

【 効果 】
このカードは、自分の手札を3枚トラッシュしなければ使えない
自分の山札から「グッズ」「ポケモンのどうぐ」「サポート」「スタジアム」を1枚ずつ選び、相手に見せて、手札に加える
そして山札を切る

ゼイユ SR

【 効果 】
このカードは、先攻プレイヤーの最初の番でも使える
自分の手札をすべてトラッシュし、山札を5枚引く

スグリ SR

【 効果 】
このカードは、2つの効果から1つを選んで使う
◆自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える
◆この番、自分のポケモンが使うワザの、相手のバトル場の「ポケモンex・V」へのダメージは「+30」される

2024年4月18日

ニョロボン

【 さいみんじゅつ 水 】
相手のバトルポケモンをねむりにする

【 ジャンピングアッパー 無無 120+ 】
のぞむなら、120ダメージ追加
その場合、このポケモンと、ついているすべてのカードを、自分の山札にもどして切る

ニョロゾ

【 さいみんじゅつ 水 】
相手のバトルポケモンをねむりにする

【 おうふくビンタ 無無 30× 】
コインを2回投げ、オモテの数×30ダメージ

ニョロモ

【 ふむ 水 10 】

【 しっぽビンタ 無無 20× 】
コインを2回投げ、オモテの数×20ダメージ

2024年4月16日

シャリタツ AR

【 なみのり 炎水 50 】

【 特性:きゃくよせ 】
このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える
自分の山札を上から6枚見て、その中からサポートを1枚選び、相手に見せて、手札に加える
残りのカードは山札にもどして切る

2024年4月15日

ボスゴドラ

【 アングリースラム 鋼 50× 】
自分の場のダメカンがのっているポケモンの数×50ダメージ

【 ガードクロー 鋼無無 120 】
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-50」される

コドラ

【 こうてつタックル 鋼 40 】
このポケモンにも20ダメージ

【 メタルクロー 鋼無無 60 】

ココドラ

【 すてみタックル 鋼 20 】
このポケモンにも10ダメージ

エモンガ

【 スカイウェーブ 無 10 】
おたがいのベンチポケモン全員にも、それぞれ10ダメージ
[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない]

2024年4月13日

ハピネスex

【 おんがえし 無無無 180 】
のぞむなら、自分の手札が6枚になるように、山札を引く

【 特性:ハッピースイッチ 】
自分の番に1回使える
自分の場のポケモンについている基本エネルギーを1個選び、自分の別のポケモンにつけ替える

ラッキー

【 ラッキーアタッチ 無 】
自分の手札から基本エネルギーを1枚選び、自分のポケモンにつける

【 そこじから 無無無 80 】
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない

ポケモン回収サイクロン ACE SPEC

【 効果 】
自分の場のポケモンを1匹選び、そのポケモンと、ついているすべてのカードを、手札にもどす

2024年4月12日

ユキメノコ

ユキメノコ AR ユキメノコ

【 フロストスマッシュ 水無 60 】

【 特性:いてつくとばり 】
このポケモンがいるかぎり、ポケモンチェックのたび、おたがいの特性を持つポケモン(「ユキメノコ」をのぞく)全員に、それぞれダメカンを1個のせる

オニゴーリ

オニゴーリ

【 ダメージビート 水 20× 】
相手のバトルポケモンにのっているダメカンの数×20ダメージ

【 クレイジーヘッズ 水無無 140 】
このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする

ユキワラシ

ユキワラシ

【 おどろかす 水無 20 】
相手の手札からオモテを見ないで1枚選び、そのカードのオモテを見て、相手の山札にもどして切る

マシマシラ AR

【 サイコトリップ 超無 60 】
相手のバトルポケモンをこんらんにする

【 特性:アドレナブレイン 】
このポケモンに悪エネルギーがついているなら、自分の番に1回使える
自分の場のポケモン1匹にのっているダメカンを3個まで選び、相手の場のポケモン1匹にのせ替える

キチキギス AR

【 エナジーフェザー 超 30× 】
このポケモンについているエネルギーの数×30ダメージ

【 特性:アドレナフェロモン 】
このポケモンに悪エネルギーがついているなら、このポケモンがワザのダメージを受けるとき、自分はコインを1回投げる
オモテなら、このポケモンはダメージを受けない

イイネイヌ AR

【 グッドパンチ 闘闘 70 】

【 特性:アドレナパワー 】
このポケモンに悪エネルギーはついているなら、このポケモンの最大HPは「+100」され、このポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+100」される

カミッチュ

【 ともだちのわ 草 20× 】
自分のベンチポケモンの数×20ダメージ

【 特性:おまつりおんど 】
場に「お祭り会場」が出ているなら、このポケモンは、持っているワザを2回連続で使える
(1回目のワザで相手のバトルポケモンがきぜつしたなら、次のバトルポケモンが出たあと、2回目のワザを使う)

ローブシン

【 あばれまわる 闘 80 】
このポケモンをこんらんにする

【 ガッツスイング 闘無無無 250 】
このワザは、このポケモンが特殊状態なら、このワザを使うためのエネルギーがこのポケモンについていなくても、使える

ドテッコツ

【 げんこつ 闘 20 】

【 ばかぢから 闘無無 50+ 】
のぞむなら、30ダメージ追加
その場合、このポケモンにも30ダメージ

ドッコラー

【 ぜんりょくパンチ 闘 40 】
コインを1回投げウラなら、このワザは失敗

シャリタツ

【 なみのり 炎水 50 】

【 特性:きゃくよせ 】
このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える
自分の山札を上から6枚見て、その中からサポートを1枚選び、相手に見せて、手札に加える
残りのカードは山札にもどして切る

ピクシー

【 ゆびをふる 無無 】
相手のバトルポケモンが持っているワザを1つ選び、このワザとして使う

【 マジカルショット 超無無 100 】

ピッピ

【 ムーンキック 無無 40 】

2024年4月10日

ジャミングタワー

【 効果 】
おたがいのポケモン全員についている「ポケモンのどうぐ」の効果は、すべてなくなる

2024年4月9日

ブロロローム

【 まきかえす 無 30+ 】
前の相手の番に、ワザのダメージで、自分のポケモンがきぜつしていたなら、90ダメージ追加

【 つっぱしる 鋼無無 100× 】
ウラが出るまでコインを投げ、オモテの数×100ダメージ

ブロロン

【 メタルコーティング 無 】
自分のトラッシュから「基本鋼エネルギー」を1枚選び、このポケモンにつける

【 ぶつかる 鋼無無 50 】

カモネギ

【 おんそくぎり 無 30 】
相手のバトルポケモンについている特殊エネルギーを1個選び、トラッシュする

【 特性:でたとこせおい 】
自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える
自分の山札から「ポケモンのどうぐ」を1枚選び、このポケモンにつける
そして山札を切る

2024年4月8日

アラブルタケ

【 どくをとばす 悪 】
相手のバトルポケモンをどくにする

【 まくしなぐる 悪悪悪 50+ 】
相手のバトルポケモンにのっているダメカンの数×50ダメージ追加

テツノツツミ

【 インタージェット 水無 60 】
このポケモンをベンチポケモンと入れ替える
その後、相手は相手自身のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える

2024年4月6日

キマワリ

【 ひざしがえし 草 60× 】
相手のポケモン全員についている炎エネルギーの数×60ダメージ

【 メガドレイン 草無 50 】
このポケモンのHPを「30」回復する

ヒマナッツ

【 タネマシンガン 草 10× 】
コインを4回投げ、オモテの数×10ダメージ

2024年4月5日

ドラパルトex

【 ジャットヘッド 無 70 】

【 ファントムダイブ 炎超 200 】
ダメカン6個を、相手のベンチポケモンに好きなようにのせる

ドロンチ

【 リューズヘッド 炎超 70 】

【 特性:ていさつしれい 】
自分の番に1回使える
自分の山札を上から2枚見て、どちらか1枚を選び、手札に加える。残りのカードは、山札の下にもどす

ドラメシヤ

【 ちょっとうらむ 超 10 】

【 かみつく 炎超 40 】

イルカマンex

【 ギガインパクト 水 250 】
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない

【 特性:マイティソウル 】
このカードは、「イルカマン」の特性「マイティチェンジ」の効果によってしか場に出せない

イルカマン

【 スプラッシュ 水無 30 】

【 特性:マイティチェンジ 】
自分の番に、このポケモンがバトル場からベンチにもどったとき、1回使える
自分の山札から「イルカマンex」を1枚選び、このカードと入れ替える(ついているカード・ダメカン・特殊状態・効果などは、すべて引きつぐ)
入れ替えたなら、このカードは山札にもどす
そして山札を切る

ナミイルカ

【 アクアスラッシュ 水 30 】
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない

ゴリランダー

ゴリランダー

【 ドラムアタック 草 60 】
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、ワザを使うためのエネルギーとにげるためのエネルギーが、それぞれ無色エネルギー1個ぶん多くなる

【 ウッドハンマー 草草 180 】
このポケモンにも50ダメージ

バチンキー

【 たたく 草草 50 】

【 特性:ドンドンダイコ 】
自分のバトルポケモンが特性「おまつりおんど」を持つポケモンなら、自分の番に1回使える
自分の山札から好きなカードを1枚選び、手札に加える
そして山札を切る

サルノリ

サルノリ

【 けどばす 草 10 】

【 えだづき 草草 30 】

カミッチュ

【 ともだちのわ 草 20× 】
自分のベンチポケモンの数×20ダメージ

【 特性:おまつりおんど 】
場に「お祭り会場」が出ているなら、このポケモンは、持っているワザを2回連続で使える
(1回目のワザで相手のバトルポケモンがきぜつしたなら、次のバトルポケモンが出たあと、2回目のワザを使う)

カジッチュ

カジッチュ

【 ローリングアタック 草 10+ 】
コインを1回投げオモテなら、20ダメージ追加

アズマオウ

アズマオウ

【 つつきおとす 水 50 】
ダメージを与える前に、相手のバトルポケモンについている「ポケモンのどうぐ」をトラッシュする

【 つのドリル 無無無 90 】

トサキント

【 うずしお 無 10 】
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする

【 特性:おまつりおんど 】
場に「お祭り会場」が出ているなら、このポケモンは、持っているワザを2回連続で使える
(1回目のワザで相手のバトルポケモンがきぜつしたなら、次のバトルポケモンが出たあと、2回目のワザを使う)

ペロリーム

ペロリーム

【 ペロペロリン 超無 90× 】
コインを2回投げ、オモテの数×90ダメージ
すべてウラなら、相手のバトルポケモンをこんらんにする

ペロッパフ

ペロッパフ

【 そっとのせる 超 】
相手のポケモン1匹に、ダメカンを2個のせる

【 特性:おまつりおんど 】
場に「お祭り会場」が出ているなら、このポケモンは、持っているワザを2回連続で使える
(1回目のワザで相手のバトルポケモンがきぜつしたなら、次のバトルポケモンが出たあと、2回目のワザを使う)

おはやし笛

【 効果 】
相手の山札を上から5枚オモテにして、その中からたねポケモンを好きなだけ選び、相手のベンチに出す
残りのカードは山札にもどして切る

お祭り会場

【 効果 】
エネルギーがついているおたがいのポケモン全員は、特殊状態にならず、受けている特殊状態は、すべて回復する

レガシーエネルギー ACE SPEC

【 効果 】
このカードは、ポケモンについているかぎり、すべてのタイプのエネルギー1個ぶんとしてはたらく
このカードをつけているポケモンが、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつしたとき、とられるサイドは1枚少なくなる
対戦中、自分の「レガシーエネルギー」のこの効果は、1回しかはたらかない

2024年4月3日

ハッサク

【 効果 】
このカードは、前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていなければ使えない
自分の山札を上から8枚見て、その中からカードを3枚まで選び、手札に加える
残りのカードは山札にもどして切る

2024年4月2日

フーディン

【 ストレンジハック 超 】
相手のバトルポケモンをこんらんにする
相手の場のポケモンにのっているダメカンを好きなだけ選び、相手の場のポケモンに好きなようにのせ替える

【 サイコキネシス 超 10+ 】
相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×50ダメージ追加

ユンゲラー

【 サイコキネシス 超 10+ 】
相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×30ダメージ追加

ケーシィ

【 ビーム 超 10 】

【 特性:テレポーター 】
このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える
このポケモンと、ついているすべてのカードを、自分の山札にもどして切る

2024年4月1日

シャンデラ

【 マインドルーラー 炎 30× 】
相手の手札の枚数×30ダメージ

【 特性:いざなうあかり 】
自分の番に1回使える
おたがいのプレイヤーは、それぞれ山札を1枚引く

ランプラー

【 ひだね 炎 20 】

【 もえつくす 炎無 60 】
このポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする

ヒトモシ

【 なかまをよぶ 炎 】
自分の山札からたねポケモンを1枚選び、ベンチにです
そして山札を切る

【 ひだね 炎無 20 】

2024年3月30日

ミロカロス

【 ハイドロスプラッシュ 水無無 100 】

【 特性:なぎのきょうち 】
このポケモンがいるかぎり、相手の場のポケモンと、そのポケモンについているすべてのカードは、手札にもどせない

ヒンバス

【 じたばた 水 10× 】
このポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージ

2024年3月25日

バルビート

【 ファストサイン 無 】
このワザは、先攻プレイヤーの最初の番でも使える
自分の山札からたねポケモンを2枚まで選び、ベンチに出す
そして山札を切る

【 れんけいアタック 無無 20+ 】
自分のベンチに「イルミーゼ」がいるなら、60ダメージ追加

イルミーゼ

【 スローパフェーム 無 】
このワザは、後攻プレイヤーの最初の番にだけ使える
相手のベンチポケモンを1匹選び、そのポケモンと、ついているすべてのカードを、相手の山札にもどして切る

【 かっくう 草無 30 】

2024年3月15日

ヤバソチャ

【 のろいのしずく 草 】
ダメカン4個を、相手のポケモンに好きなようにのせる

【 ぶちまけちゃ 草 70× 】
自分の場のポケモンについている草エネルギーを3枚までトラッシュし、その枚数×70ダメージ

チャデス

【 おちゃだし 草 】
自分のトラッシュから「基本草エネルギー」を1枚選び、相手に見せて、手札に加える

【 ふいをつく 草 30 】
コインを1回投げウラなら、このワザは失敗

マシマシラ

【 サイコトリップ 超無 60 】
相手のバトルポケモンをこんらんにする

【 特性:アドレナブレイン 】
このポケモンに悪エネルギーがついているなら、自分の番に1回使える
自分の場のポケモン1匹にのっているダメカンを3個まで選び、相手の場のポケモン1匹にのせ替える

キチキギス

【 エナジーフェザー 超 30× 】
このポケモンについているエネルギーの数×30ダメージ

【 特性:アドレナフェロモン 】
このポケモンに悪エネルギーがついているなら、このポケモンがワザのダメージを受けるとき、自分はコインを1回投げる
オモテなら、このポケモンはダメージを受けない

イイネイヌ

【 グッドパンチ 闘闘 70 】

【 特性:アドレナパワー 】
このポケモンに悪エネルギーはついているなら、このポケモンの最大HPは「+100」され、このポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+100」される

むしとりセット

【 効果 】
自分の山札を上から7枚見て、その中から草ポケモンと「基本草エネルギー」を合計2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える
残りのカードは山札にもどして切る

ゼイユ

【 効果 】
このカードは、先攻プレイヤーの最初の番でも使える
自分の手札をすべてトラッシュし、山札を5枚引く

スグリ

【 効果 】
このカードは、2つの効果から1つを選んで使う
◆自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える
◆この番、自分のポケモンが使うワザの、相手のバトル場の「ポケモンex・V」へのダメージは「+30」される

2024年4月19日

レントラーex

レントラーex

【 つきさすがんこう 無無 120 】
相手の手札を見て、その中からカードを1枚選び、トラッシュする

【 ボルトストライク 雷雷 250 】
このポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする

カイデン AR

【 でんきショック 雷 10 】
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする

チリーン AR

【 ハイパーボイス 超 20 】

【 おかえりチャイム 無無 】
自分のベンチポケモンを1匹選び、そのポケモンと、ついているすべてのカードを、山札にもどして切る

ハンディサーキュレーター

ハンディサーキュレーター

【 効果 】
このカードをつけているポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンについているエネルギーを1個選び、相手のベンチポケモンにつけ替える

シークレットボックス ACE SPEC

シークレットボックス

【 効果 】
このカードは、自分の手札を3枚トラッシュしなければ使えない
自分の山札から「グッズ」「ポケモンのどうぐ」「サポート」「スタジアム」を1枚ずつ選び、相手に見せて、手札に加える
そして山札を切る

ゼイユ SR

【 効果 】
このカードは、先攻プレイヤーの最初の番でも使える
自分の手札をすべてトラッシュし、山札を5枚引く

スグリ SR

【 効果 】
このカードは、2つの効果から1つを選んで使う
◆自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える
◆この番、自分のポケモンが使うワザの、相手のバトル場の「ポケモンex・V」へのダメージは「+30」される

2024年4月18日

ニョロボン

【 さいみんじゅつ 水 】
相手のバトルポケモンをねむりにする

【 ジャンピングアッパー 無無 120+ 】
のぞむなら、120ダメージ追加
その場合、このポケモンと、ついているすべてのカードを、自分の山札にもどして切る

ニョロゾ

【 さいみんじゅつ 水 】
相手のバトルポケモンをねむりにする

【 おうふくビンタ 無無 30× 】
コインを2回投げ、オモテの数×30ダメージ

ニョロモ

【 ふむ 水 10 】

【 しっぽビンタ 無無 20× 】
コインを2回投げ、オモテの数×20ダメージ

2024年4月16日

シャリタツ AR

【 なみのり 炎水 50 】

【 特性:きゃくよせ 】
このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える
自分の山札を上から6枚見て、その中からサポートを1枚選び、相手に見せて、手札に加える
残りのカードは山札にもどして切る

2024年4月15日

ボスゴドラ

【 アングリースラム 鋼 50× 】
自分の場のダメカンがのっているポケモンの数×50ダメージ

【 ガードクロー 鋼無無 120 】
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-50」される

コドラ

【 こうてつタックル 鋼 40 】
このポケモンにも20ダメージ

【 メタルクロー 鋼無無 60 】

ココドラ

【 すてみタックル 鋼 20 】
このポケモンにも10ダメージ

エモンガ

【 スカイウェーブ 無 10 】
おたがいのベンチポケモン全員にも、それぞれ10ダメージ
[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない]

2024年4月13日

ハピネスex

【 おんがえし 無無無 180 】
のぞむなら、自分の手札が6枚になるように、山札を引く

【 特性:ハッピースイッチ 】
自分の番に1回使える
自分の場のポケモンについている基本エネルギーを1個選び、自分の別のポケモンにつけ替える

ラッキー

【 ラッキーアタッチ 無 】
自分の手札から基本エネルギーを1枚選び、自分のポケモンにつける

【 そこじから 無無無 80 】
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない

ポケモン回収サイクロン ACE SPEC

【 効果 】
自分の場のポケモンを1匹選び、そのポケモンと、ついているすべてのカードを、手札にもどす

2024年4月12日

ユキメノコ

ユキメノコ AR ユキメノコ

【 フロストスマッシュ 水無 60 】

【 特性:いてつくとばり 】
このポケモンがいるかぎり、ポケモンチェックのたび、おたがいの特性を持つポケモン(「ユキメノコ」をのぞく)全員に、それぞれダメカンを1個のせる

オニゴーリ

オニゴーリ

【 ダメージビート 水 20× 】
相手のバトルポケモンにのっているダメカンの数×20ダメージ

【 クレイジーヘッズ 水無無 140 】
このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする

ユキワラシ

ユキワラシ

【 おどろかす 水無 20 】
相手の手札からオモテを見ないで1枚選び、そのカードのオモテを見て、相手の山札にもどして切る

マシマシラ AR

【 サイコトリップ 超無 60 】
相手のバトルポケモンをこんらんにする

【 特性:アドレナブレイン 】
このポケモンに悪エネルギーがついているなら、自分の番に1回使える
自分の場のポケモン1匹にのっているダメカンを3個まで選び、相手の場のポケモン1匹にのせ替える

キチキギス AR

【 エナジーフェザー 超 30× 】
このポケモンについているエネルギーの数×30ダメージ

【 特性:アドレナフェロモン 】
このポケモンに悪エネルギーがついているなら、このポケモンがワザのダメージを受けるとき、自分はコインを1回投げる
オモテなら、このポケモンはダメージを受けない

イイネイヌ AR

【 グッドパンチ 闘闘 70 】

【 特性:アドレナパワー 】
このポケモンに悪エネルギーはついているなら、このポケモンの最大HPは「+100」され、このポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+100」される

カミッチュ

【 ともだちのわ 草 20× 】
自分のベンチポケモンの数×20ダメージ

【 特性:おまつりおんど 】
場に「お祭り会場」が出ているなら、このポケモンは、持っているワザを2回連続で使える
(1回目のワザで相手のバトルポケモンがきぜつしたなら、次のバトルポケモンが出たあと、2回目のワザを使う)

ローブシン

【 あばれまわる 闘 80 】
このポケモンをこんらんにする

【 ガッツスイング 闘無無無 250 】
このワザは、このポケモンが特殊状態なら、このワザを使うためのエネルギーがこのポケモンについていなくても、使える

ドテッコツ

【 げんこつ 闘 20 】

【 ばかぢから 闘無無 50+ 】
のぞむなら、30ダメージ追加
その場合、このポケモンにも30ダメージ

ドッコラー

【 ぜんりょくパンチ 闘 40 】
コインを1回投げウラなら、このワザは失敗

シャリタツ

【 なみのり 炎水 50 】

【 特性:きゃくよせ 】
このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える
自分の山札を上から6枚見て、その中からサポートを1枚選び、相手に見せて、手札に加える
残りのカードは山札にもどして切る

ピクシー

【 ゆびをふる 無無 】
相手のバトルポケモンが持っているワザを1つ選び、このワザとして使う

【 マジカルショット 超無無 100 】

ピッピ

【 ムーンキック 無無 40 】

2024年4月10日

ジャミングタワー

【 効果 】
おたがいのポケモン全員についている「ポケモンのどうぐ」の効果は、すべてなくなる

2024年4月9日

ブロロローム

【 まきかえす 無 30+ 】
前の相手の番に、ワザのダメージで、自分のポケモンがきぜつしていたなら、90ダメージ追加

【 つっぱしる 鋼無無 100× 】
ウラが出るまでコインを投げ、オモテの数×100ダメージ

ブロロン

【 メタルコーティング 無 】
自分のトラッシュから「基本鋼エネルギー」を1枚選び、このポケモンにつける

【 ぶつかる 鋼無無 50 】

カモネギ

【 おんそくぎり 無 30 】
相手のバトルポケモンについている特殊エネルギーを1個選び、トラッシュする

【 特性:でたとこせおい 】
自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える
自分の山札から「ポケモンのどうぐ」を1枚選び、このポケモンにつける
そして山札を切る

2024年4月8日

アラブルタケ

【 どくをとばす 悪 】
相手のバトルポケモンをどくにする

【 まくしなぐる 悪悪悪 50+ 】
相手のバトルポケモンにのっているダメカンの数×50ダメージ追加

テツノツツミ

【 インタージェット 水無 60 】
このポケモンをベンチポケモンと入れ替える
その後、相手は相手自身のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える

2024年4月6日

キマワリ

【 ひざしがえし 草 60× 】
相手のポケモン全員についている炎エネルギーの数×60ダメージ

【 メガドレイン 草無 50 】
このポケモンのHPを「30」回復する

ヒマナッツ

【 タネマシンガン 草 10× 】
コインを4回投げ、オモテの数×10ダメージ

2024年4月5日

ドラパルトex

【 ジャットヘッド 無 70 】

【 ファントムダイブ 炎超 200 】
ダメカン6個を、相手のベンチポケモンに好きなようにのせる

ドロンチ

【 リューズヘッド 炎超 70 】

【 特性:ていさつしれい 】
自分の番に1回使える
自分の山札を上から2枚見て、どちらか1枚を選び、手札に加える。残りのカードは、山札の下にもどす

ドラメシヤ

【 ちょっとうらむ 超 10 】

【 かみつく 炎超 40 】

イルカマンex

【 ギガインパクト 水 250 】
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない

【 特性:マイティソウル 】
このカードは、「イルカマン」の特性「マイティチェンジ」の効果によってしか場に出せない

イルカマン

【 スプラッシュ 水無 30 】

【 特性:マイティチェンジ 】
自分の番に、このポケモンがバトル場からベンチにもどったとき、1回使える
自分の山札から「イルカマンex」を1枚選び、このカードと入れ替える(ついているカード・ダメカン・特殊状態・効果などは、すべて引きつぐ)
入れ替えたなら、このカードは山札にもどす
そして山札を切る

ナミイルカ

【 アクアスラッシュ 水 30 】
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない

ゴリランダー

ゴリランダー

【 ドラムアタック 草 60 】
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、ワザを使うためのエネルギーとにげるためのエネルギーが、それぞれ無色エネルギー1個ぶん多くなる

【 ウッドハンマー 草草 180 】
このポケモンにも50ダメージ

バチンキー

【 たたく 草草 50 】

【 特性:ドンドンダイコ 】
自分のバトルポケモンが特性「おまつりおんど」を持つポケモンなら、自分の番に1回使える
自分の山札から好きなカードを1枚選び、手札に加える
そして山札を切る

サルノリ

サルノリ

【 けどばす 草 10 】

【 えだづき 草草 30 】

カミッチュ

【 ともだちのわ 草 20× 】
自分のベンチポケモンの数×20ダメージ

【 特性:おまつりおんど 】
場に「お祭り会場」が出ているなら、このポケモンは、持っているワザを2回連続で使える
(1回目のワザで相手のバトルポケモンがきぜつしたなら、次のバトルポケモンが出たあと、2回目のワザを使う)

カジッチュ

カジッチュ

【 ローリングアタック 草 10+ 】
コインを1回投げオモテなら、20ダメージ追加

アズマオウ

アズマオウ

【 つつきおとす 水 50 】
ダメージを与える前に、相手のバトルポケモンについている「ポケモンのどうぐ」をトラッシュする

【 つのドリル 無無無 90 】

トサキント

【 うずしお 無 10 】
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする

【 特性:おまつりおんど 】
場に「お祭り会場」が出ているなら、このポケモンは、持っているワザを2回連続で使える
(1回目のワザで相手のバトルポケモンがきぜつしたなら、次のバトルポケモンが出たあと、2回目のワザを使う)

ペロリーム

ペロリーム

【 ペロペロリン 超無 90× 】
コインを2回投げ、オモテの数×90ダメージ
すべてウラなら、相手のバトルポケモンをこんらんにする

ペロッパフ

ペロッパフ

【 そっとのせる 超 】
相手のポケモン1匹に、ダメカンを2個のせる

【 特性:おまつりおんど 】
場に「お祭り会場」が出ているなら、このポケモンは、持っているワザを2回連続で使える
(1回目のワザで相手のバトルポケモンがきぜつしたなら、次のバトルポケモンが出たあと、2回目のワザを使う)

おはやし笛

【 効果 】
相手の山札を上から5枚オモテにして、その中からたねポケモンを好きなだけ選び、相手のベンチに出す
残りのカードは山札にもどして切る

お祭り会場

【 効果 】
エネルギーがついているおたがいのポケモン全員は、特殊状態にならず、受けている特殊状態は、すべて回復する

レガシーエネルギー ACE SPEC

【 効果 】
このカードは、ポケモンについているかぎり、すべてのタイプのエネルギー1個ぶんとしてはたらく
このカードをつけているポケモンが、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつしたとき、とられるサイドは1枚少なくなる
対戦中、自分の「レガシーエネルギー」のこの効果は、1回しかはたらかない

2024年4月3日

ハッサク

【 効果 】
このカードは、前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていなければ使えない
自分の山札を上から8枚見て、その中からカードを3枚まで選び、手札に加える
残りのカードは山札にもどして切る

2024年4月2日

フーディン

【 ストレンジハック 超 】
相手のバトルポケモンをこんらんにする
相手の場のポケモンにのっているダメカンを好きなだけ選び、相手の場のポケモンに好きなようにのせ替える

【 サイコキネシス 超 10+ 】
相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×50ダメージ追加

ユンゲラー

【 サイコキネシス 超 10+ 】
相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×30ダメージ追加

ケーシィ

【 ビーム 超 10 】

【 特性:テレポーター 】
このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える
このポケモンと、ついているすべてのカードを、自分の山札にもどして切る

2024年4月1日

シャンデラ

【 マインドルーラー 炎 30× 】
相手の手札の枚数×30ダメージ

【 特性:いざなうあかり 】
自分の番に1回使える
おたがいのプレイヤーは、それぞれ山札を1枚引く

ランプラー

【 ひだね 炎 20 】

【 もえつくす 炎無 60 】
このポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする

ヒトモシ

【 なかまをよぶ 炎 】
自分の山札からたねポケモンを1枚選び、ベンチにです
そして山札を切る

【 ひだね 炎無 20 】

2024年3月30日

ミロカロス

【 ハイドロスプラッシュ 水無無 100 】

【 特性:なぎのきょうち 】
このポケモンがいるかぎり、相手の場のポケモンと、そのポケモンについているすべてのカードは、手札にもどせない

ヒンバス

【 じたばた 水 10× 】
このポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージ

2024年3月25日

バルビート

【 ファストサイン 無 】
このワザは、先攻プレイヤーの最初の番でも使える
自分の山札からたねポケモンを2枚まで選び、ベンチに出す
そして山札を切る

【 れんけいアタック 無無 20+ 】
自分のベンチに「イルミーゼ」がいるなら、60ダメージ追加

イルミーゼ

【 スローパフェーム 無 】
このワザは、後攻プレイヤーの最初の番にだけ使える
相手のベンチポケモンを1匹選び、そのポケモンと、ついているすべてのカードを、相手の山札にもどして切る

【 かっくう 草無 30 】

2024年3月15日

ヤバソチャ

【 のろいのしずく 草 】
ダメカン4個を、相手のポケモンに好きなようにのせる

【 ぶちまけちゃ 草 70× 】
自分の場のポケモンについている草エネルギーを3枚までトラッシュし、その枚数×70ダメージ

チャデス

【 おちゃだし 草 】
自分のトラッシュから「基本草エネルギー」を1枚選び、相手に見せて、手札に加える

【 ふいをつく 草 30 】
コインを1回投げウラなら、このワザは失敗

マシマシラ

【 サイコトリップ 超無 60 】
相手のバトルポケモンをこんらんにする

【 特性:アドレナブレイン 】
このポケモンに悪エネルギーがついているなら、自分の番に1回使える
自分の場のポケモン1匹にのっているダメカンを3個まで選び、相手の場のポケモン1匹にのせ替える

キチキギス

【 エナジーフェザー 超 30× 】
このポケモンについているエネルギーの数×30ダメージ

【 特性:アドレナフェロモン 】
このポケモンに悪エネルギーがついているなら、このポケモンがワザのダメージを受けるとき、自分はコインを1回投げる
オモテなら、このポケモンはダメージを受けない

イイネイヌ

【 グッドパンチ 闘闘 70 】

【 特性:アドレナパワー 】
このポケモンに悪エネルギーはついているなら、このポケモンの最大HPは「+100」され、このポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+100」される

むしとりセット

【 効果 】
自分の山札を上から7枚見て、その中から草ポケモンと「基本草エネルギー」を合計2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える
残りのカードは山札にもどして切る

ゼイユ

【 効果 】
このカードは、先攻プレイヤーの最初の番でも使える
自分の手札をすべてトラッシュし、山札を5枚引く

スグリ

【 効果 】
このカードは、2つの効果から1つを選んで使う
◆自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える
◆この番、自分のポケモンが使うワザの、相手のバトル場の「ポケモンex・V」へのダメージは「+30」される

2024年3月14日

オーガポンみどりのめんex

【 まんようしぐれ 草草草 30+ 】
おたがいのバトルポケモンについているエネルギーの数×30ダメージ追加

【 特性:みどりのまい 】
自分の番に1回使える
自分の手札から「基本草エネルギー」を1枚選び、このポケモンにつける
その後、自分の山札から1枚引く

オーガポンかまどのめんex

【 いかりがま 炎無無 40× 】
このポケモンにのっているダメカンの数×20ダメージ

【 ダイナミックブレイズ 炎炎炎 140+ 】
相手のバトルポケモンが進化ポケモンなら、140ダメージ追加
その場合、このポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする

オーガポンいどのめんex

【 すすりなく 無 20 】
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない

【 げきりゅうポンプ 水無無 100 】
のぞむなら、このポケモンについているエネルギーを3個選び
山札にもどして切る
その場合、相手のベンチポケモンにも120ダメージ
[ベンチ弱点・抵抗力を計算しない]

オーガポンいどのめんex

【 ぶちやぶる 闘無無 140 】
このワザのダメージは、弱点・抵抗力と、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない

【 特性:いしずえのかまえ 】
このポケモンは、相手の特性を持つポケモンからのワザのダメージを受けない

オーガポンみどりのめん

【 やまあるき 無 】
自分の山札から基本エネルギーを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える
そして、山札を切る

【 おにがえし 草無 20+ 】
相手のベンチポケモンの数×20ダメージ追加

鬼の仮面

【 効果 】
自分のトラッシュから、名前に「オーガポン」とつく「ポケモンex」を1枚選び、自分の場の「オーガポン」とつく「ポケモンex」1匹と入れ替える(ついているカード・ダメカン・特殊状態・効果などは、すべて引きつぐ)
入れ替えたポケモンはトラッシュする

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました
目次